「幼稚園教諭から、保育士資格取得特例で保育士に」保育士の転職体験

「幼稚園教諭から、保育士資格取得特例で保育士に」保育士の転職体験

保育士は転職する方が多いといますが、どんな転職体験をしているのでしょうか。今回お話を伺ったのは、桃子さん(仮名)。短大の初等教育学科を卒業後、幼稚園教諭に。結婚出産で退職した後、保育補助として保育園に勤務。さらに2019年に「保育士資格取得特例」を受けて、2020年4月より正規職員として保育園で働いています。(ライター・松原夏穂)

得意の音楽を活かせる幼稚園に勤務

子どもの頃から、幼稚園の先生に憧れていた桃子さん。進学先は短期大学の初等教育学科を選びました。一方、ピアノとアルトサックスを長年習うなど、音楽も大好き。短大卒業時に幼稚園教諭二種免許状と小学校教諭二種免許状を、通信教育で保育士資格を取得されました。就職先には、音楽教育に力を入れている私立幼稚園を選びました。

音楽を通じて子ども達と接するのは、楽しい日々でした。しかし結婚後、遠方に転居することもあり、8年勤めて退職しました。

「保育補助」として保育園で勤務

結婚後2人の男児を出産し、5年程専業主婦をしていました。その後パートに出るも、「わが子が小さいうちは、他人の子どもよりわが子をしっかり見たい」との思いから、保育以外の職種を選びました。

次男が小学校中学年の頃、「保育士の仕事を再開しても良いかな」と思うように。近所に私立保育園があったので、面接を受けました。この時点で、桃子さんは「保育士資格」を持っていません。しかし「幼稚園教諭二種免許状」があり、豊富な現場経験があったことで「保育補助」としてパートで採用されました。

久しぶりの現場、それも初めての「保育園」。戸惑いはなかったかの質問に、「かつて勤めていた幼稚園はカリキュラムが詰まっていました。対して、その保育園は毎日お散歩してたまに制作という感じで『違うな』と思いました。でも、お子さんのお世話をすることに、変わりはないので、特に戸惑うことはありませんでした」とキッパリ。

身に付けた経験は簡単に衰えないものだと、筆者は思いました。

この保育園を始め、3つの保育園で「保育補助」を担当。パートのため自身の子ども優先で勤務できました。子ども達も幼児ではないので、大きな苦労はありませんでしたが、「子ども達が体調を崩したときは休みをもらっていました」

そんなとき、転機が訪れます。

「保育士資格取得特例」で保育士資格を取得

保育補助を続けるうちに、周囲から「保育士資格を取ったら?」と何度か勧められました。実際、資格はなくても仕事内容は同じで、それで時給が上がれば嬉しいな、と考えました。

2012(平成24)年度から、厚生労働省が幼稚園教諭免許状保有者を対象に、保育士資格取得特例(※)を始めたこともあり、挑戦することに。仕事を続けながらできる、通信教育を選びました。自宅で勉強し、土日に1回スクリーニング(実習)を受けるものなので、無理なく受講し、2019年に念願の保育士資格を取得しました。

「保育士資格を取ったことで、保育園で堂々と仕事ができるようになりました。責任は重大ですけど。それまでは、どこかで『私は保育士じゃない』と思って働いていましたから」

※厚生労働省 幼稚園教諭免許状を有する者における保育士資格取得特例 当初平成31年度末までだったが、令和6年度末まで延長。幼稚園教諭免許状取得、幼稚園等で「3年以上かつ4320時間以上」実務経験がある者が対象。特例教科目8単位を受講した後、保育士試験に合格して資格を取得できる。

※文部科学省では、保育士向けに、「幼稚園教諭の普通免許状に係る所要資格の期限付き特例」を設置している。保育士資格取得、保育士等として「3年以上かつ4320時間以上」実務経験がある者に対して、幼稚園教諭の普通免許状を交付。当初、平成31年度(2019年度)までだったが、令和6年度末(2024年度)まで延長。

正規職員として保育園に勤務

その後別の保育園に移り、パート保育士として勤務。そして2020年4月に正規職員になりました。

しかし、新型コロナウイルス感染の影響で、園は自粛状態になり、登園児は数名程度。出勤は当番制になり、在宅勤務の日も。教材や指導案を作成するなどして、子ども達と触れ合う日を心待ちにしています。

転職を考えている保育士へのメッセージ

「私も何度も保育園を変わり、いろいろ勉強しました。転職のきっかけは、保育のやり方が合わなかったり、人間関係が嫌になったりしたことがほとんどだと思います。自分に合う保育園と出会うのは難しいですが、どこに行っても子ども達といる時間は楽しいですよね。やりがいを見出して、無理のない程度に頑張ってください」

また、保育士資格の取得を考えている方には、こう語っていました。

「保育士はもちろん大変な仕事だと思います。時には家庭環境まで踏み込まなければならない場合もあり、胸が締め付けられる思いをすることもあります。でも、これから社会に出て行く小さな子の第一歩のお手伝いができる、素敵な仕事だと思っています。少しでも迷ったら是非勉強してほしいです!」

なお、「幼保連携型認定こども園」が徐々に増え始めていますが、配置される職員は「幼稚園教諭免許状」と「保育士資格」の両方を有する、「保育教諭」が位置づけられています。子ども達と関わる仕事を長く続けたいと思う方は、この機会に検討してはいかがでしょうか。

(マメ知識)保育士転職サイトは複数登録しよう!

 保育士が保育園の転職、求人情報を探すなら、複数の転職サイトに登録することが大切です。どこも登録は無料です。主要な転職サイトでも、登録している保育園数、得意なエリアは違います。

 

                            

  保育士
バンク!
ジョブ
メドレー
マイナビ
保育士
  保育士バンク ジョブメドレー マイナビ保育士
東京 2944件
世田谷 180件
大田区 195件
江東区 134件
3561件
世田谷 214件
大田区 270件
江東区 200件
3385件
世田谷 210件
大田区 277件
江東区 212件
神奈川 1784件 1860件 1450件
全国 9671件 15298件 6505件
特徴 全国に対応。転職フェアを多数開催しており、掲載件数業界トップクラス。 匿名プロフィールを見て、保育園からスカウトが来る。新着求人はメールで通知 首都圏、大阪に対応。プライバシーマーク、職業紹介優良事業者認定を取得で安心

参考になる記事「保育士転職サイト21社を徹底比較!評判、人気の高いおすすめサイトをランキングで紹介」