評判、人気を、利用者アンケートから点数化
待機児童数、新設保育園情報もチェックしよう!
東京・文京区の保育園で、保護者・子供にとって、評判が良くて人気があり、満足度の高い保育園はどこ?こんな疑問に答えるため、「保護者の評判が高い保育園ランキング(文京区、令和3年度)」を作成しました。なお、文京区は、ここ数年、待機児童対策に取り組んでおり、令和3年度は1人まで減少しました。
まずは、「保護者の評判が高い保育園ランキング(東京・文京区、令和3年度)」の上位10保育園を見てみましょう。
保護者の評判が高い保育園ランキング
(東京・文京区、令和3年度版 1−10位)
文京区 | 保育園名・住所・運営元 | ||||
---|---|---|---|---|---|
1位(47園中)東京都 53位 (2757園中) |
グローバルキッズ春日園認証 東京都文京区春日1丁目11番18号 運営元:株式会社グローバルキッズ |
||||
合計 1000点963点 |
サービス力 450点442点 |
安心・ 快適性 350点339点 |
要望への 対応力 150点132点 |
組織運営力 50点50点 |
|
2位(47園中)東京都 56位 (2757園中) |
慈愛会保育園認可 東京都文京区本郷6丁目12番5号 運営元:一般財団法人慈愛会 |
||||
合計 1000点962点 |
サービス力 450点440点 |
安心・ 快適性 350点342点 |
要望への 対応力 150点140点 |
組織運営力 50点40点 |
|
3位(47園中)東京都 207位 (2757園中) |
ベネッセ千石保育園認可 東京都文京区千石4丁目45番2号 運営元:株式会社ベネッセスタイルケア |
||||
合計 1000点945点 |
サービス力 450点430点 |
安心・ 快適性 350点341点 |
要望への 対応力 150点124点 |
組織運営力 50点50点 |
|
4位(47園中)東京都 332位 (2757園中) |
ベネッセかごまち保育園認可 東京都文京区白山5丁目17番17号 運営元:株式会社ベネッセスタイルケア |
||||
合計 1000点939点 |
サービス力 450点432点 |
安心・ 快適性 350点331点 |
要望への 対応力 150点126点 |
組織運営力 50点50点 |
|
5位(47園中)東京都 333位 (2757園中) |
まなびの森保育園茗荷谷認可 東京都文京区大塚3丁目20番5号アネックス茗荷谷2階 運営元:株式会社こどもの森 |
||||
合計 1000点939点 |
サービス力 450点437点 |
安心・ 快適性 350点329点 |
要望への 対応力 150点123点 |
組織運営力 50点50点 |
|
6位(47園中)東京都 400位 (2757園中) |
モニカ茗荷谷認証 東京都文京区小石川4丁目20番5号グリーンヒル小石川2階 運営元:株式会社モニカ |
||||
合計 1000点935点 |
サービス力 450点433点 |
安心・ 快適性 350点335点 |
要望への 対応力 150点127点 |
組織運営力 50点40点 |
|
7位(47園中)東京都 438位 (2757園中) |
文京区立本駒込西保育園認可 東京都文京区本駒込2丁目9番16号 運営元:文京区 |
||||
合計 1000点934点 |
サービス力 450点431点 |
安心・ 快適性 350点334点 |
要望への 対応力 150点119点 |
組織運営力 50点50点 |
|
8位(47園中)東京都 445位 (2757園中) |
ぽけっとランド本郷認証 東京都文京区本郷3丁目25番1号山崎ビル2階 運営元:学校法人三幸学園 |
||||
合計 1000点934点 |
サービス力 450点446点 |
安心・ 快適性 350点344点 |
要望への 対応力 150点134点 |
組織運営力 50点10点 |
|
9位(47園中)東京都 459位 (2757園中) |
えがおの森保育園・せんごく認可 東京都文京区千石1丁目29番4号 運営元:株式会社千趣会チャイルドケア |
||||
合計 1000点933点 |
サービス力 450点426点 |
安心・ 快適性 350点335点 |
要望への 対応力 150点122点 |
組織運営力 50点50点 |
|
10位(47園中)東京都 488位 (2757園中) |
保育所まぁむ東大前園認可 東京都文京区向丘1丁目16番26号小野ビル1階 運営元:株式会社WITH |
||||
合計 1000点932点 |
サービス力 450点440点 |
安心・ 快適性 350点325点 |
要望への 対応力 150点117点 |
組織運営力 50点50点 |
「保護者の評判が高い保育園ランキング(東京・文京区、令和3年度)」は、東京都が発表している保育園の「第三者評価」を元に、認可保育園、認証保育園を評価したものです。第三者評価では、実際にそれぞれの保育園を使っている保護者に、「サービスへの満足度」、「安心・安全性」、「要望・不満への対応力」などについてアンケートを行なっており、その結果を点数化して、他の保育園と比較できるようにしました。また、第三者評価機関は運営体制が適正かどうかなどもチェックしており、こちらも点数として加点しました。約7割の認可・認証保育園を掲載しています(掲載基準、計算方法はこちら)。
令和4年4月から認可保育園に入園できる?
待機児童はゼロに迫る
まずは文京区の保育園の概況、待機児童数、新設保育園の状況を見てみましょう。
令和4年4月から、文京区の認可保育園、文京区立お茶の水女子大学こども園、小規模保育所、事業所内保育所、家庭的保育の利用を考えている場合は、文京区に申し込みます。令和3年11月11日~30日が一次選考の申込受付期間です。パンフレットの公開・配布は、令和3年11月1日に区ホームページと幼児保育課窓口で、公開・配布予定です。募集要項はこちらです。
文京区の保育園待機児童数の推移
文京区の待機児童数(東京都発表)は、令和2年度が11人、令和3年度が1人と、待機児童ゼロまであとわずかに迫っています。
平成27年度 | 69人 |
---|---|
平成28年度 | 98人 |
平成29年度 | 102人 |
平成30年度 | 100人 |
平成31年度 | 46人 |
令和2年度 | 11人 |
令和3年度 | 1人 |
「待機児童数の推移」を見ると、ここ数年、100名前後の待機児童が発生していましたが、保育園を新設するなどの対策により、一気に減少しました。
しかし、年齢別の待機児童数の内訳を見ると、激戦区と言われる1歳児クラスは倍率が高く、確実に希望の保育園に預けられる訳ではありません。認可保育園に入れない場合は、「認証保育園」などを探すことになり、こちらは各保育園に直接申し込みます。
令和3年4月開園の認可保育園は2施設
なお、保育園に子供を預けるためには、既存の保育園だけでなく、新規の保育園の情報も集めておきたいところです。
文京区では、令和3年4月、2の新設保育園を開設し、156人分もの保育定員を増やしました。
文京区の新設保育園一覧(令和3年4月開設分)
このえ第2本駒込保育園(本駒込1-20、60名)
本郷ちとせ保育園(本郷6、96名)
以上の2施設などが新設されました。
認可保育園の保育料は3~5歳が無料
認可外保育園には文京区独自の上乗せがある
令和元年10月に「保育料の無償化」がスタートしました。
保育料と、給付は以下のようになっています。
【認可保育園】
認可保育園、認定こども園、小規模保育所、家庭的保育、事業所内保育、企業主導型保育の3歳~5歳児クラスは保育料が無料です。0歳~2歳児クラスの住民税非課税世帯も無償です。ただし、延長保育料や実費(通園費用、行事費用など)は有償です。また、0歳~2歳児クラスの多子世帯に対しては、保育料の軽減・減免が拡充されています。
【認可外保育園】
認可外保育園はどうでしょうか。認証保育園、ベビーホテル、ベビーシッター、グループ保育室、認可外の事業所内保育所、一時預かり保育、病児保育、ファミリー・サポート・センターなどは、国の基準に加え、住民税に応じて文京区独自の上乗せがあります。
・3~5歳児クラス…上限(月額)37,000円までの利用料を給付+文京区独自の上乗せ20,000円~
・0~2歳児クラス(住民税非課税世帯)…上限(月額)42,000円までの利用料を給付+文京区独自の上乗せ25,000円~
なお、0~2歳児クラス(住民税課税世帯)は、無償化の対象ではないものの、文京区独自の上乗せ40,000円~があります。
文京区1位は「グローバルキッズ春日園」
昨年7位からランクアップ
文京区のランキング1位は「グローバルキッズ春日園」(認証保育園)。0から3歳児を預かる定員34名の小規模保育園です。開園時間は月曜から土曜日の7時30分から夜は21時までと、かなり長時間保育ができるのは、認証保育園の特徴でもあるでしょう。
第三者評価の利用者(保護者)アンケートでは「保育所での活動は、子どもの心身の発達に役立っているか」「提供される食事は、子どもの状況に配慮されているか」「子どもの気持ちを尊重した対応がされているか」など多くの項目で有効回答者数18人全員が「はい」と回答しています。保護者のコメントにも「半年で生活に関すること、できることがとても増え、保育園でとても良い影響を受けていると感じる」「保育内容、子どもの育ちへの関わり方などとてもよく、満足している」など、保育園や職員に満足している声が多数あがっていました。
また、第三者評価機関のコメントには「家庭からの持ち物の準備や毎日の持ち帰るものが、保護者の負担にならないように、園での対応を工夫している。保護者参加の行事では職員が相談に応じるだけでなく、保護者同士が交流できるような機会にしている」とあり、保護者のことを気遣った対応も評価を得ているといえるでしょう。
参考:東京都の第三者評価
文京区2位は「慈愛会保育園」
満足度の高い給食と日々の活動
文京区のランキング2位は、昨年に続き、慈愛病院の2階にある「慈愛会保育園」(認可保育園)でした。生後43日から2歳児を預かる定員30名の小規模保育園で、1974年の開所以来、40年も続いています。園庭はないものの東京大学までお散歩に行ったり、栄養士による手作りの離乳食など、とくにお散歩と給食に力を入れています。
第三者評価の利用者(保護者)アンケートをみても、「保育所の生活で身近な自然や社会と十分関わっているか」「提供される食事は、子どもの状況に配慮されているか」という質問に対して、保護者全員が「はい」と答えています。保護者の意見には、「毎日東大や近所の公園に連れて行ってもらえている」「大人が見てもうらやましくなるほど食事が工夫して考えられている」(共に慈愛会保育園の保護者コメント)とあり、圧倒的な支持を獲得していました。
また、「子どもの保育について家庭と保育所に信頼関係があるか」という質問でも、「はい」が満票で、「クラスが上がる時も前のクラスから持ち上がる先生が1~2名いるため子どものこれまでの育ちをよくわかっており、安心して相談できる」(保護者のコメント)といった声もありました。とくに乳幼児の時は、クラスが上がるときに同じ先生がいると、何かと頼りになり、心強いものです。保護者に寄り添った職員の対応が評価されているようです。
参考:東京都の第三者評価
文京区5位は「まなびの森保育園茗荷谷」
保護者の評判が高い「株式会社子どもの森」が運営
文京区の5位には「まなびの森保育園茗荷谷」(認可保育園)がランクイン。0歳(生後43日)~就学前まで70人を保育しています。営業時間は、月曜~土曜日の朝7:00~夜20:00まで。経営するのは、保育園を運営する大手株式会社の一つである「株式会社こどもの森」です。
第三者評価の利用者(保護者)のコメントには「業務的、事務的でない温かい園」「保護者負担にならないよう配慮されている」「柔軟で働く親にとって、これ以上ない環境」などの声が多数あがっており、満足度の高い様子が伺えます。
なお、「まなびの森保育園茗荷谷」は不忍通り沿いのマンションの2階にあり、園庭がないため、「園庭がないのでやはり少し限られるかと思う」「外遊びをもっと増やして」(共に保護者のコメント)といった声もありました。ただし、文京区の保育園は園庭を設けていない施設も多く、23区の保育園の中でとくに園庭保有率が低いようです。
第三者評価機関のコメントには「食事の時間は3・4・5歳児の合同保育で一緒に食事をしています。5歳児の言葉に3・4歳児が多少遅れ気味に返事をして意見を言う、5歳児は言葉を挟むことなく黙って話を聞いているなどお互いに認め合う関係性が育まれています」とあり、合同保育や異年齢保育への取り組みも高く評価されています。
なお、株式会社こどもの森は、保護者の評判が高い「保育園の運営法人ランキング」(東京都、令和2年度)でも4位にもランクインしています。
参考:東京都の第三者評価(まなびの森保育園茗荷谷)
評価が低い保育園の特徴は?
利用者アンケートの結果を見て、問題点を確認しよう
文京区のランキングで下位に甘んじている「キッズガーデン文京春日」(認可保育園)は、都営三田線・春日駅より徒歩5分の場所にあり、0歳から5歳児、51名を預かっています。
第三者評価機関のコメントには「地域に行事を開放しており、夏祭りの際には卒園児だけでなく卒園児の保護者も来園し、メダル作りなど地域の行事に子ども達が参加できるように声掛けしてくれるなど、地域と子ども達を繋げる橋渡しを地域の方も担ってくれている」とあり、開かれた保育園運営をしています。
「保育所の生活で身近な自然や社会と十分関わっているか」の設問については、第三者評価の利用者(保護者)のコメントでは、「十分かと言うともの足りないが努力はして下さっていると思う」といったやや不満をもった声もあります。キッズガーデン文京春日は、2014年に設立された比較的新しい保育園のため、平姓年度の第三者評価では、若干、運営の安定さにかけている面がありましたが、新しい調査によれば、徐々に軌道に乗ってきているのでしょう。
参考:東京都の第三者評価(平成28年度)
東京都の第三者評価(令和元年度)
実際に保育園を見学することが鉄則!
このサイトで、見学ポイントを確認しておこう
保育園の状況を知りたいのであれば、まずはその保育園に自ら足を運んで見学するのが鉄則です。しかし、その際にどんな評判があり、何をポイントに見学し、質問すればいいかを知るため、この記事の下部に掲載している「保護者の評判が高い保育園ランキング(東京・文京区、令和3年度)」や個別の保育園評価ページを参考にしましょう。より詳しい状況を知りたいのであれば、各保育園の「第三者評価」も見ましょう(個別の保育園ページにリンクを設置しています)。
以下は、「保護者の評判が高い保育園ランキング(文京区、令和3年度)」(保育園一覧)です。ぜひ、参考にしてください。
保護者の評判が高い保育園ランキング
(東京・文京区、令和3年度版 11位〜)
文京区 | 保育園名・住所・運営元 | ||||
---|---|---|---|---|---|
11位(47園中)東京都 506位 (2757園中) |
文京区立本駒込保育園認可 東京都文京区本駒込5丁目63番2号 運営元:文京区 |
||||
合計 1000点931点 |
サービス力 450点425点 |
安心・ 快適性 350点333点 |
要望への 対応力 150点123点 |
組織運営力 50点50点 |
|
12位(47園中)東京都 541位 (2757園中) |
キッズソフィア・白山保育園認可 東京都文京区白山4丁目36番13号ユニゾン1階 運営元:株式会社パソナフォスター |
||||
合計 1000点930点 |
サービス力 450点439点 |
安心・ 快適性 350点340点 |
要望への 対応力 150点101点 |
組織運営力 50点50点 |
|
13位(47園中)東京都 584位 (2757園中) |
文京区立千石西保育園認可 東京都文京区千石3丁目15番15号 運営元:文京区 |
||||
合計 1000点929点 |
サービス力 450点424点 |
安心・ 快適性 350点334点 |
要望への 対応力 150点121点 |
組織運営力 50点50点 |
|
14位(47園中)東京都 634位 (2757園中) |
ちゃいれっく新大塚駅前保育園認可 東京都文京区大塚4丁目48番7号キュラーズ新大塚2階 運営元:株式会社プロケア |
||||
合計 1000点927点 |
サービス力 450点428点 |
安心・ 快適性 350点316点 |
要望への 対応力 150点133点 |
組織運営力 50点50点 |
|
15位(47園中)東京都 676位 (2757園中) |
小学館アカデミー茗荷谷保育園認可 東京都文京区大塚1丁目4番15号アトラスタワー茗荷谷2階 運営元:株式会社小学館集英社プロダクション |
||||
合計 1000点925点 |
サービス力 450点432点 |
安心・ 快適性 350点341点 |
要望への 対応力 150点122点 |
組織運営力 50点30点 |
|
16位(47園中)東京都 701位 (2757園中) |
ポピンズナーサリースクール千駄木認可 東京都文京区千駄木2丁目16番7号 運営元:株式会社ポピンズ |
||||
合計 1000点924点 |
サービス力 450点428点 |
安心・ 快適性 350点336点 |
要望への 対応力 150点110点 |
組織運営力 50点50点 |
|
17位(47園中)東京都 712位 (2757園中) |
小学館アカデミー小石川保育園認可 東京都文京区小石川2丁目1番12号小石川トーセイビル2階 運営元:株式会社小学館集英社プロダクション |
||||
合計 1000点924点 |
サービス力 450点424点 |
安心・ 快適性 350点333点 |
要望への 対応力 150点117点 |
組織運営力 50点50点 |
|
18位(47園中)東京都 789位 (2757園中) |
SOMPOスマイルキッズ江戸川橋保育園認可 東京都文京区関口1丁目45番15号 運営元:一般財団法人SOMPOスマイルキッズ |
||||
合計 1000点922点 |
サービス力 450点443点 |
安心・ 快適性 350点338点 |
要望への 対応力 150点131点 |
組織運営力 50点10点 |
|
19位(47園中)東京都 807位 (2757園中) |
ポピンズナーサリースクール本郷認可 東京都文京区本郷4丁目15番14号 運営元:株式会社ポピンズ |
||||
合計 1000点921点 |
サービス力 450点430点 |
安心・ 快適性 350点337点 |
要望への 対応力 150点104点 |
組織運営力 50点50点 |
|
20位(47園中)東京都 818位 (2757園中) |
クオリスキッズ駒込保育園認可 東京都文京区本駒込5丁目71番6号 運営元:株式会社クオリス |
||||
合計 1000点920点 |
サービス力 450点425点 |
安心・ 快適性 350点330点 |
要望への 対応力 150点115点 |
組織運営力 50点50点 |
|
21位(47園中)東京都 823位 (2757園中) |
テンダーラビング保育園千駄木認可 東京都文京区千駄木2丁目11番3号 運営元:株式会社テンダーラビングケアサービス |
||||
合計 1000点920点 |
サービス力 450点429点 |
安心・ 快適性 350点331点 |
要望への 対応力 150点110点 |
組織運営力 50点50点 |
|
22位(47園中)東京都 832位 (2757園中) |
にじのいるか保育園小石川認可 東京都文京区小石川1丁目24番3号 運営元:学校法人滋慶学園 |
||||
合計 1000点920点 |
サービス力 450点420点 |
安心・ 快適性 350点332点 |
要望への 対応力 150点118点 |
組織運営力 50点50点 |
|
23位(47園中)東京都 1022位 (2757園中) |
文京区立目白台保育園認可 東京都文京区目白台1丁目5番1号 運営元:文京区 |
||||
合計 1000点914点 |
サービス力 450点417点 |
安心・ 快適性 350点336点 |
要望への 対応力 150点111点 |
組織運営力 50点50点 |
|
24位(47園中)東京都 1060位 (2757園中) |
どんぐり保育園認可 東京都文京区千駄木2丁目48番4号グランドメゾン千駄木 運営元:社会福祉法人くぬぎの会 |
||||
合計 1000点912点 |
サービス力 450点440点 |
安心・ 快適性 350点339点 |
要望への 対応力 150点133点 |
組織運営力 50点0点 |
|
25位(47園中)東京都 1068位 (2757園中) |
さくらさくみらい水道認可 東京都文京区水道2丁目14番10号 運営元:株式会社さくらさくみらい |
||||
合計 1000点912点 |
サービス力 450点431点 |
安心・ 快適性 350点333点 |
要望への 対応力 150点108点 |
組織運営力 50点40点 |
|
26位(47園中)東京都 1241位 (2757園中) |
テンダーラビング保育園茗荷谷園認可 東京都文京区大塚4丁目41番12号 運営元:株式会社テンダーラビングケアサービス |
||||
合計 1000点906点 |
サービス力 450点429点 |
安心・ 快適性 350点322点 |
要望への 対応力 150点105点 |
組織運営力 50点50点 |
|
27位(47園中)東京都 1335位 (2757園中) |
文京区立駒込保育園認可 東京都文京区千駄木3丁目19番17号 運営元:文京区 |
||||
合計 1000点904点 |
サービス力 450点417点 |
安心・ 快適性 350点324点 |
要望への 対応力 150点113点 |
組織運営力 50点50点 |
|
28位(47園中)東京都 1340位 (2757園中) |
同仁美登里保育園認可 東京都文京区目白台3丁目10番9号 運営元:学校法人同仁キリスト教けやき学園 |
||||
合計 1000点903点 |
サービス力 450点408点 |
安心・ 快適性 350点329点 |
要望への 対応力 150点116点 |
組織運営力 50点50点 |
|
29位(47園中)東京都 1374位 (2757園中) |
こころの保育園文京西片認可 東京都文京区西片2丁目1番1号 運営元:社会福祉法人三幸福祉会 |
||||
合計 1000点901点 |
サービス力 450点443点 |
安心・ 快適性 350点336点 |
要望への 対応力 150点122点 |
組織運営力 50点0点 |
|
30位(47園中)東京都 1523位 (2757園中) |
にじのいるか保育園千石認可 東京都文京区千石2丁目8番9号 運営元:学校法人滋慶学園 |
||||
合計 1000点896点 |
サービス力 450点414点 |
安心・ 快適性 350点321点 |
要望への 対応力 150点111点 |
組織運営力 50点50点 |
|
31位(47園中)東京都 1581位 (2757園中) |
白山ひかり保育園認可 東京都文京区白山2丁目29番9号 運営元:社会福祉法人敬愛健伸会 |
||||
合計 1000点894点 |
サービス力 450点428点 |
安心・ 快適性 350点319点 |
要望への 対応力 150点127点 |
組織運営力 50点20点 |
|
32位(47園中)東京都 1599位 (2757園中) |
グローバルキッズ新大塚園認可 東京都文京区大塚5丁目3番13号 運営元:株式会社グローバルキッズ |
||||
合計 1000点893点 |
サービス力 450点417点 |
安心・ 快適性 350点323点 |
要望への 対応力 150点103点 |
組織運営力 50点50点 |
|
33位(47園中)東京都 1791位 (2757園中) |
モニカ茗荷谷駅前園認可 東京都文京区小石川5丁目3番2号エイト印刷ビル2階 運営元:株式会社モニカ |
||||
合計 1000点886点 |
サービス力 450点426点 |
安心・ 快適性 350点325点 |
要望への 対応力 150点115点 |
組織運営力 50点20点 |
|
34位(47園中)東京都 1850位 (2757園中) |
文京区立本郷保育園認可 東京都文京区本郷1丁目28番12号 運営元:文京区 |
||||
合計 1000点885点 |
サービス力 450点407点 |
安心・ 快適性 350点320点 |
要望への 対応力 150点108点 |
組織運営力 50点50点 |
|
35位(47園中)東京都 1916位 (2757園中) |
本駒込プチ・クレイシュ認可 東京都文京区本駒込3丁目22番4号地域活動センター2階 運営元:株式会社こどもの森 |
||||
合計 1000点881点 |
サービス力 450点422点 |
安心・ 快適性 350点300点 |
要望への 対応力 150点109点 |
組織運営力 50点50点 |
|
36位(47園中)東京都 1934位 (2757園中) |
こころおちゃのみず第一保育園認可 東京都文京区湯島1丁目10番5号湯島D&Aビル1階 運営元:株式会社こころケアプラン |
||||
合計 1000点881点 |
サービス力 450点426点 |
安心・ 快適性 350点332点 |
要望への 対応力 150点123点 |
組織運営力 50点0点 |
|
37位(47園中)東京都 2042位 (2757園中) |
さくらさくみらい護国寺認可 東京都文京区大塚6丁目37番5号藤和護国寺コープ1階 運営元:株式会社さくらさくみらい |
||||
合計 1000点875点 |
サービス力 450点424点 |
安心・ 快適性 350点328点 |
要望への 対応力 150点103点 |
組織運営力 50点20点 |
|
38位(47園中)東京都 2043位 (2757園中) |
八千代保育園認可 東京都文京区音羽1丁目19番18号 運営元:公益財団法人東京都助産師会館 |
||||
合計 1000点874点 |
サービス力 450点416点 |
安心・ 快適性 350点332点 |
要望への 対応力 150点126点 |
組織運営力 50点0点 |
|
39位(47園中)東京都 2094位 (2757園中) |
ハッピーマム茗荷谷認可 東京都文京区小石川5丁目4番1号 運営元:Hybrid Mom株式会社 |
||||
合計 1000点871点 |
サービス力 450点397点 |
安心・ 快適性 350点313点 |
要望への 対応力 150点111点 |
組織運営力 50点50点 |
|
40位(47園中)東京都 2105位 (2757園中) |
日生湯島保育園ひびき認可 東京都文京区湯島4丁目1番12号 運営元:ミアヘルサ株式会社 |
||||
合計 1000点870点 |
サービス力 450点405点 |
安心・ 快適性 350点308点 |
要望への 対応力 150点107点 |
組織運営力 50点50点 |
|
41位(47園中)東京都 2109位 (2757園中) |
こころおちゃのみず第二保育園認可 東京都文京区湯島1丁目10番5号湯島D&Aビル2階 運営元:株式会社こころケアプラン |
||||
合計 1000点870点 |
サービス力 450点425点 |
安心・ 快適性 350点327点 |
要望への 対応力 150点118点 |
組織運営力 50点0点 |
|
42位(47園中)東京都 2157位 (2757園中) |
たんぽぽ保育園認可 東京都文京区本郷7丁目3番1号 運営元:社会福祉法人あしたばの会 |
||||
合計 1000点866点 |
サービス力 450点429点 |
安心・ 快適性 350点323点 |
要望への 対応力 150点114点 |
組織運営力 50点0点 |
|
43位(47園中)東京都 2212位 (2757園中) |
キッズガーデン文京春日認可 東京都文京区西片1丁目17番8号KS第二ビル2階 運営元:株式会社Kids Smile Project |
||||
合計 1000点863点 |
サービス力 450点409点 |
安心・ 快適性 350点310点 |
要望への 対応力 150点104点 |
組織運営力 50点40点 |
|
44位(47園中)東京都 2238位 (2757園中) |
富坂まきば保育園認可 東京都文京区小石川2丁目17番40号 運営元:公益財団法人基督教イースト・エイジャ・ミッション |
||||
合計 1000点861点 |
サービス力 450点422点 |
安心・ 快適性 350点328点 |
要望への 対応力 150点111点 |
組織運営力 50点0点 |
|
45位(47園中)東京都 2317位 (2757園中) |
アスク本駒込保育園認可 東京都文京区本駒込2丁目1番23号 運営元:株式会社日本保育サービス |
||||
合計 1000点855点 |
サービス力 450点393点 |
安心・ 快適性 350点315点 |
要望への 対応力 150点117点 |
組織運営力 50点30点 |
|
46位(47園中)東京都 2424位 (2757園中) |
グローバルキッズ後楽二丁目園認可 東京都文京区後楽2丁目20番15号 運営元:株式会社グローバルキッズ |
||||
合計 1000点846点 |
サービス力 450点411点 |
安心・ 快適性 350点301点 |
要望への 対応力 150点94点 |
組織運営力 50点40点 |
|
47位(47園中)東京都 2490位 (2757園中) |
さくらさくみらい小日向認可 東京都文京区小日向2丁目18番3号 運営元:株式会社さくらさくみらい |
||||
合計 1000点838点 |
サービス力 450点397点 |
安心・ 快適性 350点304点 |
要望への 対応力 150点117点 |
組織運営力 50点20点 |
|
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
東京こども保育園認可 東京都文京区湯島2丁目29番1号 運営元:学校法人三幸学園 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
文京区立さしがや保育園認可 東京都文京区白山2-32-6 運営元:公営 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
木下の保育園白山認可 東京都文京区白山2-15-12 運営元:株式会社、有限会社等 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
こころぶんきょうみょうがだに保育園認可 東京都文京区白山3-3-3 運営元:株式会社、有限会社等 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
文京白山雲母保育園認可 東京都文京区白山2-15-5 運営元:株式会社、有限会社等 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
文京区立久堅保育園認可 東京都文京区小石川5-27-7 運営元:公営 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
文京区立柳町保育園認可 東京都文京区小石川1-23-6 運営元:公営 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
茗荷谷ここわ保育園認可 東京都文京区小石川5-8-1 運営元:株式会社、有限会社等 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
グローバルキッズ茗荷谷園認可 東京都文京区小石川5-38-11 運営元:株式会社、有限会社等 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
小石川ちとせ保育園認可 東京都文京区小石川2-4-12 運営元:社会福祉法人 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
ちゃいれっく小石川保育園認可 東京都文京区小石川2-6-9 運営元:株式会社、有限会社等 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
テンダーラビング保育園小石川認可 東京都文京区後楽1-8-13 小石川運動場内 運営元:株式会社、有限会社等 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
文京区立水道保育園認可 東京都文京区水道1-3-26 運営元:公営 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
神田川ほとりに花咲く保育園認可 東京都文京区水道2-9-6 運営元:社会福祉法人 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
クオリスキッズ江戸川橋保育園認可 東京都文京区水道2-10-3 運営元:株式会社、有限会社等 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
文京区立こひなた保育園認可 東京都文京区小日向1-21-1 運営元:公営 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
文京区立千石保育園認可 東京都文京区千石1-4-3 運営元:公営 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
にじのいるか保育園千石第二認可 東京都文京区千石3-39-15 運営元:他の法人 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
キッズパートナー文京千石認可 東京都文京区千石1-18-19 運営元:株式会社、有限会社等 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
千石すきっぷ保育園認可 東京都文京区千石1-5-15 運営元:株式会社、有限会社等 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
文京区立大塚保育園認可 東京都文京区大塚6-22-19 運営元:公営 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
大空と大地のなーさりぃ茗荷谷園認可 東京都文京区大塚3-27-1 運営元:株式会社、有限会社等 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
グローバルキッズ大塚四丁目園認可 東京都文京区大塚4-11-2 運営元:株式会社、有限会社等 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
あい・あい保育園 新大塚園認可 東京都文京区大塚6-23-9 運営元:株式会社、有限会社等 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
文京区立青柳保育園認可 東京都文京区関口3-2-5 運営元:公営 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
キッズパートナー文京関口認可 東京都文京区関口1-20-6 運営元:株式会社、有限会社等 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
テンダーラビング保育園関口認可 東京都文京区関口2-4-11 運営元:株式会社、有限会社等 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
テンダーラビング保育園音羽認可 東京都文京区目白台3-4-14 運営元:株式会社、有限会社等 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
文京区立本駒込南保育園認可 東京都文京区本駒込3-11-14 運営元:公営 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
モニカ本駒込園認可 東京都文京区本駒込3-20-3 運営元:株式会社、有限会社等 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
こどもヶ丘保育園本駒込園認可 東京都文京区本駒込4-42-14 運営元:株式会社、有限会社等 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
こどもヶ丘保育園第二本駒込園認可 東京都文京区本駒込4-3-1 運営元:株式会社、有限会社等 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
キッズパートナー文京本駒込認可 東京都文京区本駒込1-11-15 運営元:株式会社、有限会社等 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
このえ本駒込保育園認可 東京都文京区本駒込1-20-19 運営元:株式会社、有限会社等 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
文京区立しおみ保育園認可 東京都文京区千駄木2-27-8 運営元:公営 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
うぃず千駄木保育園認可 東京都文京区千駄木1-15-12 運営元:株式会社、有限会社等 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
文京区立向丘保育園認可 東京都文京区向丘1-3-11 運営元:公営 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
明日葉保育園西片園認可 東京都文京区西片1-8-15 運営元:株式会社、有限会社等 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
文京区立藍染保育園認可 東京都文京区根津2-34-15 運営元:公営 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
文京区立根津保育園認可 東京都文京区根津1-15-12 運営元:公営 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
クオリスキッズ水道橋保育園認可 東京都文京区本郷1-14-7 運営元:株式会社、有限会社等 |
||||
ー位(47園中)東京都 ー位 (2757園中) |
MIRATZ本郷第二保育園認可 東京都文京区本郷2-36-4 La Maison de Espoir1・2階 運営元:株式会社、有限会社等 |
(掲載基準、計算方法はこちら)