評判、安心度、要望対応力を、利用者アンケートから点数化!
東京・杉並区の保育園で、保護者・子供にとって、評判がよく、本当に満足度の高く、評判のいい保育園はどこ? こんな疑問に答えるため、「保護者の評判が高い」保育園ランキング(東京・杉並区、平成30年度、保育園一覧)」を作成しました。杉並区は全体でも上位に入っている評価の高い園が多く、区内の平均点のランキングにおいて、平均900.5点で第1位という結果が出ました。ぜひ保育園選びで、このランキングを活用してみてください。
保護者の評判が高い」保育園ランキング
(東京・杉並区、平成30年度、 1−10位)
杉並区 | 保育園名・住所・運営元 | ||||
---|---|---|---|---|---|
1位(54園中)東京都 7位 (2141園中) |
にじいろ保育園サクセス荻窪認証 杉並区荻窪5丁目30番3号 運営元:ライクアカデミー株式会社 |
||||
合計 1000点974点 |
サービス力 350点338点 |
安心・ 快適性 350点338点 |
要望への 対応力 200点197点 |
組織運営力 100点100点 |
|
2位(54園中)東京都 31位 (2141園中) |
野のはな空のとり保育園認可 杉並区松庵1丁目9番33号 運営元:学校法人アルウィン学園 |
||||
合計 1000点960点 |
サービス力 350点331点 |
安心・ 快適性 350点346点 |
要望への 対応力 200点183点 |
組織運営力 100点100点 |
|
3位(54園中)東京都 36位 (2141園中) |
Picoナーサリ久我山認可 杉並区久我山3丁目37番24号 運営元:社会福祉法人風の森 |
||||
合計 1000点959点 |
サービス力 350点334点 |
安心・ 快適性 350点345点 |
要望への 対応力 200点180点 |
組織運営力 100点100点 |
|
4位(54園中)東京都 133位 (2141園中) |
頌栄保育園認可 杉並区上荻3丁目15番12号 運営元:社会福祉法人頌栄会 |
||||
合計 1000点939点 |
サービス力 350点329点 |
安心・ 快適性 350点330点 |
要望への 対応力 200点179点 |
組織運営力 100点100点 |
|
5位(54園中)東京都 157位 (2141園中) |
ピノキオ幼児舎荻窪園認証 杉並区上荻1丁目18番7号オギヨンビル 運営元:株式会社ピノーコーポレーション |
||||
合計 1000点936点 |
サービス力 350点331点 |
安心・ 快適性 350点333点 |
要望への 対応力 200点172点 |
組織運営力 100点100点 |
|
6位(54園中)東京都 202位 (2141園中) |
ポピンズナーサリースクール阿佐ヶ谷認証 杉並区阿佐谷北1丁目4番2号 運営元:株式会社ポピンズ |
||||
合計 1000点932点 |
サービス力 350点335点 |
安心・ 快適性 350点337点 |
要望への 対応力 200点160点 |
組織運営力 100点100点 |
|
7位(54園中)東京都 216位 (2141園中) |
アスク永福保育園認証 杉並区永福1丁目39番24号水本ビル2階 運営元:株式会社日本保育サービス |
||||
合計 1000点931点 |
サービス力 350点337点 |
安心・ 快適性 350点336点 |
要望への 対応力 200点168点 |
組織運営力 100点90点 |
|
8位(54園中)東京都 240位 (2141園中) |
アスクおぎくぼ保育園認可 杉並区清水1丁目18番11号 運営元:株式会社日本保育サービス |
||||
合計 1000点930点 |
サービス力 350点335点 |
安心・ 快適性 350点332点 |
要望への 対応力 200点162点 |
組織運営力 100点100点 |
|
9位(54園中)東京都 265位 (2141園中) |
杉並の家保育園認可 杉並区浜田山4丁目31番5号 運営元:社会福祉法人けいわ会 |
||||
合計 1000点927点 |
サービス力 350点329点 |
安心・ 快適性 350点328点 |
要望への 対応力 200点170点 |
組織運営力 100点100点 |
|
10位(54園中)東京都 267位 (2141園中) |
杉並さゆり保育園認可 杉並区高円寺北4丁目34番22号 運営元:社会福祉法人さゆり会 |
||||
合計 1000点927点 |
サービス力 350点323点 |
安心・ 快適性 350点328点 |
要望への 対応力 200点176点 |
組織運営力 100点100点 |
「保護者の評判が高い保育園ランキング(東京・杉並区、平成30年度、保育園一覧)」はこちら
「保護者の評判が高い保育園ランキング(東京・杉並区、平成30年度、保育園一覧)」は、保護者・子供にとって満足度が高く、評判のいい保育園を見つけるためのランキングです。東京都が発表している保育園の「第三者評価」を元に、認可保育園、認証保育園を評価したものです。第三者評価では、実際にそれぞれの保育園を使っている保護者に、「サービスへの満足度」、「安心・安全性」、「要望・不満への対応力」などについてアンケートを行なっており、その結果を点数化して、他の保育園と比較できるようにしました。また、第三者評価機関は運営体制が適正かどうかなどもチェックしており、こちらも点数として加点しました。約7割の認可・認証保育園をカバーしています(掲載基準、計算方法はこちら)。
杉並区1位は「にじいろ保育園サクセス荻窪」
少人数保育できめ細かな対応に高評価
杉並区のランキング1位は、平成9年開設で、11年目を迎えた「にじいろ保育園サクセス荻窪」(認証保育園)でした。0~5歳児を預かる定員30名の小規模な園で、自由コメントでも「少人数なせいか、どの先生に会っても子どもの様子がわかっていて、とてもうれしく思います」、「杓子定規な対応ではなく、子ども一人ひとりの様子を見て保育して頂いていると思う」(保護者のコメントより)など、子どもに対する丁寧な対応に満足している回答が多く見られました。
第三者評価のアンケートでは、食事、施設の整理整頓などで『はい』の回答が100%で、「一人ひとりに合わせて離乳食も作ってくれるので本当にありがたい。しかもおいしい」「体調がすぐれない時には、離乳食と同じ消化の良いものを食べさせてくれます」「安心安全で、とてもおいしいです。大満足しています」(保護者のコメントより)などの声がありました。
そのほかも、「保育時間の変更、信頼関係、保護者の話を聞く姿勢、職員の態度、子どもの気持ちを尊重などで96.4%の保護者が『はい』と回答」(第三者評価機関によるコメント)と保護者からの信頼感が高い様子が伺えます。東京都全体の順位でも7位とベストテン入りで、多くの面で保護者から高い満足感を得ているようです。
板杉並区2位「野のはな空のとり保育園」は
3歳児から長時間保育もある付属幼稚園へ
杉並区2位の「野のはな空のとり保育園」(認可保育園)は、0~2歳児を預かる認可保育園ですが、保育専門学校と幼稚園を併設しており、3歳児からは原則的に幼稚園に入園できます。長時間保育を実施しているため、幼稚園の教育を受けながら保育園と同じように利用できるのが魅力です。
「食事への配慮」、「戸外遊びは十分か」、「保育所との信頼関係」、「施設環境は清潔か」、「子どもの気持ちを尊重しているか」の項目では、『はい』が100%となるほか、全項目においても、平均約93%という極めて高い支持を集めました。「特に、保護者の声に耳を傾ける真摯な姿勢が評価され、圧倒的な支持を獲得しています。自由コメントでも、職員に対する好意的なコメントが多く見られました 」(第三者評価機関によるコメント)。
0~2歳児が通う保育園だからこそ、その年齢のために整えられた環境、一人ひとりの成長に合わせた保育などが高い評価につながっていると言えるでしょう。
杉並区3位「Picoナーサリ久我山」
最先端のシステムで安心感アップ!
杉並区のランキング3位は、0~2歳児まで定員31名を預かる「Picoナーサリ久我山」(認可保育園)。平成26年6月に開設された新しい園で、効率的にICT(情報通信技術)ツールを活用しています。毎日1回、お昼寝の時間帯に、クラスの主な活動の様子などを写真やコメントで伝えていて、保護者は職場の昼休みなどに携帯端末などで子どもの活動の様子を知ることができます。自由コメントにおいても、「電子連絡帳で毎日、園の様子を見ることができるので、安心して預けられる」(保護者のコメントより)という回答が見られました。さらに、「保育士だけでなく、栄養士などの他職種の職員もいつも声をかけてくれる」、「お迎えの時、子どもの様子を話してもらえるので相談もしやすい」、「子育てについて思っていることをいつも聞いてもらっている」などのコメントが寄せられ、保護者との関係も良好のようです。
また、「Picoナーサリ久我山」で、乳幼児の才能を伸ばしていくため積極的に取り入れているのが特別教育。リトミック、Kids&Baby向けの体操や英会話、絵画教室などがあり、受講料も保育料に含まれています。
3歳児以降は、久我山幼稚園に優先的に入園でき、延長保育を取得することも可能です。
広い園庭はないですが、「お天気の良い日は散歩に出かけ、電車をみたり、季節を楽しむ機会ともなっている」、「毎日、同じ場所でなく、色々な公園に行っている」、「毎日、散歩がある」(保護者のコメント)など、さまざまな場所を利用し工夫して遊ぶことで、園庭がないというデメリットを上手に補っているところが素晴らしいです。
評価の高い園の特徴は
自然や社会との関わり、家庭との信頼関係がある
杉並区の上位だった保育園で評価の高かった項目が、自然や社会との関わり、家庭との信頼関係、保育時間の延長への柔軟な対応などでした。また、独自プログラムを行っていたり、幼稚園への優先入園があるなど、教育に力を入れている園が多く見られました。ただ、園庭がなくても、「Picoナーサリ久我山」のように評価の高い園もあります。
また、保育時間の延長においては、入園前にそこまで考えられないことが多いのですが、延長を利用する機会が多そうな場合は、各園のルールが違うので、入園前にきちんと確認しておくことをおすすめします。
保育園の状況を知りたいのであれば、まずはその保育園に自ら足を運んで見学するのが鉄則です。しかし、その際にどんな評判があり、何をポイントに見学し、質問すればいいかを知るためにも、この記事の下部に掲載している「保護者の評判が高い保育園ランキング(東京・杉並区、平成30年度、保育園一覧)」が参考になります。また、より詳しい状況を知りたいのであれば、東京都の第三者評価のサイトから、対象の保育園の情報を検索するといいでしょう。
なお、杉並区の待機児童数(東京都発表)は、平成28年4月が136人だったのに対して、平成29年4月は29人へと減少していますが、認可保育園には入園できず、認可外保育園に通っているという潜在的な待機児童が多くいるのが現状です。
平成29年度は多数新設されたものの、地区によって差が大きいという批判がありました。平成30年度も新設園に力を入れ、中央線沿線方面にも新設園が予定されており、合計で1365名の定員が増える予定です。
平成30年4月入所の申込は11月24日で締め切られていますが、認定を受けられなかった場合は2月2日締め切り(区役所窓口提出)の二次募集があります。認証保育園にも早めに問い合わせしたほうがいいでしょう。認証保育園はそれぞれの保育園に問い合わせる必要があります。みなさん、諦めずに保活を頑張ってくださいね。
以下は、「保護者の評判が高い保育園ランキング(東京・杉並区、平成30年度、保育園一覧)」です。ぜひ、参考にしてください。
保護者の評判が高い保育園ランキング
(東京・杉並区、平成30年度、保育園一覧)
杉並区 | 保育園名・住所・運営元 | ||||
---|---|---|---|---|---|
1位(54園中)東京都 7位 (2141園中) |
にじいろ保育園サクセス荻窪認証 杉並区荻窪5丁目30番3号 運営元:ライクアカデミー株式会社 |
||||
合計 1000点974点 |
サービス力 350点338点 |
安心・ 快適性 350点338点 |
要望への 対応力 200点197点 |
組織運営力 100点100点 |
|
2位(54園中)東京都 31位 (2141園中) |
野のはな空のとり保育園認可 杉並区松庵1丁目9番33号 運営元:学校法人アルウィン学園 |
||||
合計 1000点960点 |
サービス力 350点331点 |
安心・ 快適性 350点346点 |
要望への 対応力 200点183点 |
組織運営力 100点100点 |
|
3位(54園中)東京都 36位 (2141園中) |
Picoナーサリ久我山認可 杉並区久我山3丁目37番24号 運営元:社会福祉法人風の森 |
||||
合計 1000点959点 |
サービス力 350点334点 |
安心・ 快適性 350点345点 |
要望への 対応力 200点180点 |
組織運営力 100点100点 |
|
4位(54園中)東京都 133位 (2141園中) |
頌栄保育園認可 杉並区上荻3丁目15番12号 運営元:社会福祉法人頌栄会 |
||||
合計 1000点939点 |
サービス力 350点329点 |
安心・ 快適性 350点330点 |
要望への 対応力 200点179点 |
組織運営力 100点100点 |
|
5位(54園中)東京都 157位 (2141園中) |
ピノキオ幼児舎荻窪園認証 杉並区上荻1丁目18番7号オギヨンビル 運営元:株式会社ピノーコーポレーション |
||||
合計 1000点936点 |
サービス力 350点331点 |
安心・ 快適性 350点333点 |
要望への 対応力 200点172点 |
組織運営力 100点100点 |
|
6位(54園中)東京都 202位 (2141園中) |
ポピンズナーサリースクール阿佐ヶ谷認証 杉並区阿佐谷北1丁目4番2号 運営元:株式会社ポピンズ |
||||
合計 1000点932点 |
サービス力 350点335点 |
安心・ 快適性 350点337点 |
要望への 対応力 200点160点 |
組織運営力 100点100点 |
|
7位(54園中)東京都 216位 (2141園中) |
アスク永福保育園認証 杉並区永福1丁目39番24号水本ビル2階 運営元:株式会社日本保育サービス |
||||
合計 1000点931点 |
サービス力 350点337点 |
安心・ 快適性 350点336点 |
要望への 対応力 200点168点 |
組織運営力 100点90点 |
|
8位(54園中)東京都 240位 (2141園中) |
アスクおぎくぼ保育園認可 杉並区清水1丁目18番11号 運営元:株式会社日本保育サービス |
||||
合計 1000点930点 |
サービス力 350点335点 |
安心・ 快適性 350点332点 |
要望への 対応力 200点162点 |
組織運営力 100点100点 |
|
9位(54園中)東京都 265位 (2141園中) |
杉並の家保育園認可 杉並区浜田山4丁目31番5号 運営元:社会福祉法人けいわ会 |
||||
合計 1000点927点 |
サービス力 350点329点 |
安心・ 快適性 350点328点 |
要望への 対応力 200点170点 |
組織運営力 100点100点 |
|
10位(54園中)東京都 267位 (2141園中) |
杉並さゆり保育園認可 杉並区高円寺北4丁目34番22号 運営元:社会福祉法人さゆり会 |
||||
合計 1000点927点 |
サービス力 350点323点 |
安心・ 快適性 350点328点 |
要望への 対応力 200点176点 |
組織運営力 100点100点 |
杉並区 | 保育園名・住所・運営元 | ||||
---|---|---|---|---|---|
11位(54園中)東京都 279位 (2141園中) |
杉並の家ちゅうりっぷ保育園認可 杉並区浜田山2丁目23番13号 運営元:社会福祉法人けいわ会 |
||||
合計 1000点926点 |
サービス力 350点331点 |
安心・ 快適性 350点331点 |
要望への 対応力 200点164点 |
組織運営力 100点100点 |
|
12位(54園中)東京都 322位 (2141園中) |
小学館アカデミーにしおぎ駅前保育園認証 杉並区松庵3丁目35番15号 運営元:株式会社小学館集英社プロダクション |
||||
合計 1000点924点 |
サービス力 350点329点 |
安心・ 快適性 350点333点 |
要望への 対応力 200点162点 |
組織運営力 100点100点 |
|
13位(54園中)東京都 326位 (2141園中) |
杉並区立善福寺保育園認可 杉並区善福寺2丁目26番18号 運営元:杉並区 |
||||
合計 1000点924点 |
サービス力 350点329点 |
安心・ 快適性 350点330点 |
要望への 対応力 200点165点 |
組織運営力 100点100点 |
|
14位(54園中)東京都 337位 (2141園中) |
荻窪北保育園認可 杉並区荻窪5丁目17番8号 運営元:社会福祉法人和光会 |
||||
合計 1000点923点 |
サービス力 350点329点 |
安心・ 快適性 350点326点 |
要望への 対応力 200点167点 |
組織運営力 100点100点 |
|
15位(54園中)東京都 349位 (2141園中) |
杉並区立和泉保育園認可 杉並区和泉4丁目16番22号 運営元:杉並区 |
||||
合計 1000点922点 |
サービス力 350点327点 |
安心・ 快適性 350点331点 |
要望への 対応力 200点165点 |
組織運営力 100点100点 |
|
16位(54園中)東京都 367位 (2141園中) |
ピノキオ幼児舎桃井保育園認可 杉並区上荻4丁目29番15号さくら上萩ビル2階 運営元:株式会社ピノーコーポレーション |
||||
合計 1000点922点 |
サービス力 350点329点 |
安心・ 快適性 350点329点 |
要望への 対応力 200点163点 |
組織運営力 100点100点 |
|
17位(54園中)東京都 427位 (2141園中) |
小学館アカデミーにしおぎ南保育園認可 杉並区西荻南4丁目14番4号 運営元:株式会社小学館集英社プロダクション |
||||
合計 1000点918点 |
サービス力 350点332点 |
安心・ 快適性 350点320点 |
要望への 対応力 200点167点 |
組織運営力 100点100点 |
|
18位(54園中)東京都 481位 (2141園中) |
にじいろ保育園サクセス杉並認証 杉並区上井草1丁目29番16号パレスアンダンテ1階 運営元:ライクアカデミー株式会社 |
||||
合計 1000点916点 |
サービス力 350点325点 |
安心・ 快適性 350点320点 |
要望への 対応力 200点170点 |
組織運営力 100点100点 |
|
19位(54園中)東京都 502位 (2141園中) |
梅里保育園認証 杉並区梅里1丁目2番15号 運営元:株式会社うめさと会 |
||||
合計 1000点915点 |
サービス力 350点310点 |
安心・ 快適性 350点341点 |
要望への 対応力 200点163点 |
組織運営力 100点100点 |
|
20位(54園中)東京都 504位 (2141園中) |
Nicot井荻認可 杉並区井草3丁目1番8号2階 運営元:株式会社ポピンズ |
||||
合計 1000点915点 |
サービス力 350点330点 |
安心・ 快適性 350点330点 |
要望への 対応力 200点154点 |
組織運営力 100点100点 |
杉並区 | 保育園名・住所・運営元 | ||||
---|---|---|---|---|---|
21位(54園中)東京都 507位 (2141園中) |
佼成育子園認可 杉並区和田1丁目16番7号養成館 運営元:宗教法人立正佼成会 |
||||
合計 1000点914点 |
サービス力 350点331点 |
安心・ 快適性 350点321点 |
要望への 対応力 200点162点 |
組織運営力 100点100点 |
|
22位(54園中)東京都 564位 (2141園中) |
高円寺北保育園認可 杉並区高円寺北2丁目32番7号 運営元:コンビウィズ株式会社 |
||||
合計 1000点912点 |
サービス力 350点332点 |
安心・ 快適性 350点323点 |
要望への 対応力 200点157点 |
組織運営力 100点100点 |
|
23位(54園中)東京都 573位 (2141園中) |
ピノキオ幼児舎新高円寺園認証 杉並区梅里1丁目13番12号新高円寺第一生命ビルディング1階 運営元:株式会社ピノーコーポレーション |
||||
合計 1000点911点 |
サービス力 350点326点 |
安心・ 快適性 350点319点 |
要望への 対応力 200点166点 |
組織運営力 100点100点 |
|
24位(54園中)東京都 587位 (2141園中) |
杉並大宙みたけ保育園認可 杉並区上高井戸2丁目12番30号 運営元:社会福祉法人東の会 |
||||
合計 1000点911点 |
サービス力 350点327点 |
安心・ 快適性 350点323点 |
要望への 対応力 200点161点 |
組織運営力 100点100点 |
|
25位(54園中)東京都 641位 (2141園中) |
コンビプラザ桃井保育園認証 杉並区桃井3丁目7番3号プロムナード荻窪3号棟 運営元:コンビウィズ株式会社 |
||||
合計 1000点908点 |
サービス力 350点326点 |
安心・ 快適性 350点320点 |
要望への 対応力 200点161点 |
組織運営力 100点100点 |
|
26位(54園中)東京都 711位 (2141園中) |
杉並区立今川保育園認可 杉並区今川3丁目3番18号 運営元:杉並区 |
||||
合計 1000点904点 |
サービス力 350点320点 |
安心・ 快適性 350点327点 |
要望への 対応力 200点158点 |
組織運営力 100点100点 |
|
27位(54園中)東京都 739位 (2141園中) |
杉並区立上荻保育園認可 杉並区上荻1丁目20番13号 運営元:杉並区 |
||||
合計 1000点903点 |
サービス力 350点314点 |
安心・ 快適性 350点329点 |
要望への 対応力 200点159点 |
組織運営力 100点100点 |
|
28位(54園中)東京都 777位 (2141園中) |
杉並区立高井戸東保育園認可 杉並区高井戸東3丁目14番9号 運営元:杉並区 |
||||
合計 1000点900点 |
サービス力 350点317点 |
安心・ 快適性 350点314点 |
要望への 対応力 200点169点 |
組織運営力 100点100点 |
|
29位(54園中)東京都 809位 (2141園中) |
杉並区立荻窪南保育園認可 杉並区荻窪1丁目1番6号 運営元:杉並区 |
||||
合計 1000点899点 |
サービス力 350点320点 |
安心・ 快適性 350点315点 |
要望への 対応力 200点164点 |
組織運営力 100点100点 |
|
30位(54園中)東京都 821位 (2141園中) |
阿佐谷保育園認可 杉並区阿佐谷北3丁目36番20号 運営元:社会福祉法人和光会 |
||||
合計 1000点899点 |
サービス力 350点333点 |
安心・ 快適性 350点317点 |
要望への 対応力 200点149点 |
組織運営力 100点100点 |
|
31位(54園中)東京都 902位 (2141園中) |
アスク西荻南保育園認可 杉並区西荻南1丁目6番3号 運営元:株式会社日本保育サービス |
||||
合計 1000点896点 |
サービス力 350点321点 |
安心・ 快適性 350点316点 |
要望への 対応力 200点159点 |
組織運営力 100点100点 |
|
32位(54園中)東京都 966位 (2141園中) |
杉並区立井荻保育園認可 杉並区善福寺1丁目5番17号 運営元:杉並区 |
||||
合計 1000点893点 |
サービス力 350点316点 |
安心・ 快適性 350点325点 |
要望への 対応力 200点153点 |
組織運営力 100点100点 |
|
33位(54園中)東京都 982位 (2141園中) |
京王キッズプラッツ永福町認証 杉並区永福2丁目60番31号京王リトナード永福町3階 運営元:株式会社京王子育てサポート |
||||
合計 1000点893点 |
サービス力 350点336点 |
安心・ 快適性 350点337点 |
要望への 対応力 200点160点 |
組織運営力 100点60点 |
|
34位(54園中)東京都 1020位 (2141園中) |
荻窪りとるぱんぷきんず認可 杉並区荻窪3丁目7番29号 運営元:社会福祉法人清香会 |
||||
合計 1000点892点 |
サービス力 350点311点 |
安心・ 快適性 350点328点 |
要望への 対応力 200点153点 |
組織運営力 100点100点 |
|
35位(54園中)東京都 1032位 (2141園中) |
うぃず成田東保育園認可 杉並区成田東3丁目17番32号 運営元:株式会社WITH |
||||
合計 1000点891点 |
サービス力 350点319点 |
安心・ 快適性 350点329点 |
要望への 対応力 200点144点 |
組織運営力 100点100点 |
|
36位(54園中)東京都 1035位 (2141園中) |
杉並区立松ノ木保育園認可 杉並区松ノ木2丁目33番6号 運営元:杉並区 |
||||
合計 1000点891点 |
サービス力 350点318点 |
安心・ 快適性 350点312点 |
要望への 対応力 200点161点 |
組織運営力 100点100点 |
|
37位(54園中)東京都 1048位 (2141園中) |
杉並区立大宮前保育園認可 杉並区宮前5丁目19番8号 運営元:杉並区 |
||||
合計 1000点890点 |
サービス力 350点306点 |
安心・ 快適性 350点313点 |
要望への 対応力 200点170点 |
組織運営力 100点100点 |
|
38位(54園中)東京都 1072位 (2141園中) |
日生永福町駅前保育園ひびき認可 杉並区永福2丁目54番8号 運営元:株式会社日本生科学研究所 |
||||
合計 1000点889点 |
サービス力 350点311点 |
安心・ 快適性 350点313点 |
要望への 対応力 200点166点 |
組織運営力 100点100点 |
|
39位(54園中)東京都 1080位 (2141園中) |
杉並区立杉並保育園認可 杉並区成田東3丁目32番26号 運営元:杉並区 |
||||
合計 1000点889点 |
サービス力 350点313点 |
安心・ 快適性 350点316点 |
要望への 対応力 200点160点 |
組織運営力 100点100点 |
|
40位(54園中)東京都 1102位 (2141園中) |
杉並区立久我山保育園認可 杉並区久我山5丁目8番8号 運営元:杉並区 |
||||
合計 1000点887点 |
サービス力 350点317点 |
安心・ 快適性 350点320点 |
要望への 対応力 200点151点 |
組織運営力 100点100点 |
|
41位(54園中)東京都 1157位 (2141園中) |
マリア保育園認証 杉並区高円寺北2丁目41番6号 運営元:株式会社マリア保育園 |
||||
合計 1000点885点 |
サービス力 350点343点 |
安心・ 快適性 350点336点 |
要望への 対応力 200点157点 |
組織運営力 100点50点 |
|
42位(54園中)東京都 1186位 (2141園中) |
杉並ゆりかご保育園認可 杉並区成田東1丁目18番8号 運営元:社会福祉法人虹旗社 |
||||
合計 1000点884点 |
サービス力 350点318点 |
安心・ 快適性 350点298点 |
要望への 対応力 200点168点 |
組織運営力 100点100点 |
|
43位(54園中)東京都 1251位 (2141園中) |
のはら保育園認可 杉並区阿佐谷南1丁目14番8号 運営元:社会福祉法人虹旗社 |
||||
合計 1000点881点 |
サービス力 350点311点 |
安心・ 快適性 350点299点 |
要望への 対応力 200点171点 |
組織運営力 100点100点 |
|
44位(54園中)東京都 1316位 (2141園中) |
杉並区立荻窪保育園認可 杉並区南荻窪2丁目25番17号 運営元:杉並区 |
||||
合計 1000点877点 |
サービス力 350点314点 |
安心・ 快適性 350点315点 |
要望への 対応力 200点148点 |
組織運営力 100点100点 |
|
45位(54園中)東京都 1321位 (2141園中) |
杉並区立高円寺南保育園認可 杉並区高円寺南4丁目44番11号 運営元:社会福祉法人けいわ会 |
||||
合計 1000点877点 |
サービス力 350点313点 |
安心・ 快適性 350点310点 |
要望への 対応力 200点153点 |
組織運営力 100点100点 |
|
46位(54園中)東京都 1363位 (2141園中) |
杉並区立大宮保育園認可 杉並区大宮2丁目16番16号 運営元:杉並区 |
||||
合計 1000点875点 |
サービス力 350点315点 |
安心・ 快適性 350点313点 |
要望への 対応力 200点147点 |
組織運営力 100点100点 |
|
47位(54園中)東京都 1487位 (2141園中) |
杉並区立浜田山保育園認可 杉並区浜田山4丁目18番31号 運営元:杉並区 |
||||
合計 1000点867点 |
サービス力 350点315点 |
安心・ 快適性 350点309点 |
要望への 対応力 200点143点 |
組織運営力 100点100点 |
|
48位(54園中)東京都 1489位 (2141園中) |
むさしの保育園認可 杉並区和田1丁目8番20号 運営元:社会福祉法人恩賜財団東京都同胞援護会 |
||||
合計 1000点867点 |
サービス力 350点318点 |
安心・ 快適性 350点315点 |
要望への 対応力 200点134点 |
組織運営力 100点100点 |
|
49位(54園中)東京都 1502位 (2141園中) |
うぃず阿佐ヶ谷駅前保育園認可 杉並区阿佐谷北1丁目15番3号 運営元:株式会社WITH |
||||
合計 1000点866点 |
サービス力 350点310点 |
安心・ 快適性 350点301点 |
要望への 対応力 200点155点 |
組織運営力 100点100点 |
|
50位(54園中)東京都 1663位 (2141園中) |
杉並区立高井戸保育園認可 杉並区高井戸西1丁目31番3号 運営元:社会福祉法人東京家庭学校 |
||||
合計 1000点856点 |
サービス力 350点312点 |
安心・ 快適性 350点289点 |
要望への 対応力 200点164点 |
組織運営力 100点90点 |
|
51位(54園中)東京都 1882位 (2141園中) |
杉並区立中瀬保育園認可 杉並区下井草4丁目25番10号 運営元:杉並区 |
||||
合計 1000点834点 |
サービス力 350点311点 |
安心・ 快適性 350点286点 |
要望への 対応力 200点136点 |
組織運営力 100点100点 |
|
52位(54園中)東京都 1889位 (2141園中) |
杉並区立永福南保育園認可 杉並区永福2丁目6番12号 運営元:杉並区 |
||||
合計 1000点833点 |
サービス力 350点289点 |
安心・ 快適性 350点301点 |
要望への 対応力 200点143点 |
組織運営力 100点100点 |
|
53位(54園中)東京都 1891位 (2141園中) |
方南隣保館保育園認可 杉並区方南1丁目4番7号 運営元:社会福祉法人東京都福祉事業協会 |
||||
合計 1000点832点 |
サービス力 350点310点 |
安心・ 快適性 350点311点 |
要望への 対応力 200点152点 |
組織運営力 100点60点 |
|
54位(54園中)東京都 2011位 (2141園中) |
ココファン・ナーサリー桃井認可 杉並区桃井4丁目7番17号 運営元:株式会社学研ココファン・ナーサリー |
||||
合計 1000点805点 |
サービス力 350点282点 |
安心・ 快適性 350点287点 |
要望への 対応力 200点155点 |
組織運営力 100点80点 |
(掲載基準、計算方法はこちら)