評判(人気)を、利用者アンケートから点数化
待機児童数、新設保育園情報もチェックしよう!
東京・豊島区の保育園で、保護者・子供にとって、評判が良くて人気があり、満足度の高い保育園はどこ? こんな疑問に答えるため、「保護者の評判が高い保育園ランキング(豊島区、平成31年度)」を作成しました。豊島区のベスト10は、運営が株式会社と社会福祉法人の認可保育園が半々でした。
豊島区は、平成29年度に待機児童ゼロを達成し、翌年の平成30年度も待機児童ゼロを維持したことで、「保育園に入りやすい区」として注目を集めています。さらに、地域での需要の格差によって生じる潜在待機児童の解消のため、平成31年4月以降も8園の新設が予定されているので、合わせてチェックしましょう。
保護者の評判が高い保育園ランキング
(東京・豊島区、平成31年度、1−10位)
豊島区 | 保育園名・住所・運営元 | ||||
---|---|---|---|---|---|
1位(31園中)東京都 213位 (2412園中) |
椎名町ひまわり保育園認証 東京都豊島区南長崎3丁目35番8号 運営元:社会福祉法人育和会 |
||||
合計 1000点933点 |
サービス力 350点340点 |
安心・ 快適性 350点328点 |
要望への 対応力 200点165点 |
組織運営力 100点100点 |
|
2位(31園中)東京都 217位 (2412園中) |
アスク長崎一丁目保育園認可 東京都豊島区長崎1丁目19番14号 運営元:株式会社日本保育サービス |
||||
合計 1000点932点 |
サービス力 350点336点 |
安心・ 快適性 350点338点 |
要望への 対応力 200点159点 |
組織運営力 100点100点 |
|
3位(31園中)東京都 228位 (2412園中) |
大塚りとるぱんぷきんず認可 東京都豊島区南大塚3丁目33番1号JR大塚南口ビル5階 運営元:社会福祉法人清香会 |
||||
合計 1000点932点 |
サービス力 350点334点 |
安心・ 快適性 350点332点 |
要望への 対応力 200点166点 |
組織運営力 100点100点 |
|
4位(31園中)東京都 231位 (2412園中) |
日生駒込駅前保育園ひびき認可 東京都豊島区駒込1丁目28番16号本澤ビル2階、3階 運営元:株式会社日本生科学研究所 |
||||
合計 1000点932点 |
サービス力 350点328点 |
安心・ 快適性 350点331点 |
要望への 対応力 200点172点 |
組織運営力 100点100点 |
|
5位(31園中)東京都 315位 (2412園中) |
グローバルキッズ西巣鴨園認証 東京都豊島区西巣鴨4丁目20番4号ヴェルテラスすずき1階 運営元:株式会社グローバルキッズ |
||||
合計 1000点926点 |
サービス力 350点331点 |
安心・ 快適性 350点344点 |
要望への 対応力 200点150点 |
組織運営力 100点100点 |
|
6位(31園中)東京都 388位 (2412園中) |
雑司が谷保育園認可 東京都豊島区雑司が谷1丁目22番5号 運営元:社会福祉法人桜ヶ丘 |
||||
合計 1000点922点 |
サービス力 350点333点 |
安心・ 快適性 350点324点 |
要望への 対応力 200点166点 |
組織運営力 100点100点 |
|
7位(31園中)東京都 503位 (2412園中) |
アスク池袋保育園認証 東京都豊島区南池袋2丁目32番13号タクトビル2階 運営元:株式会社日本保育サービス |
||||
合計 1000点917点 |
サービス力 350点335点 |
安心・ 快適性 350点324点 |
要望への 対応力 200点158点 |
組織運営力 100点100点 |
|
8位(31園中)東京都 513位 (2412園中) |
みのり保育園認可 東京都豊島区池袋本町3丁目29番9号 運営元:社会福祉法人みのり愛の会 |
||||
合計 1000点916点 |
サービス力 350点331点 |
安心・ 快適性 350点338点 |
要望への 対応力 200点147点 |
組織運営力 100点100点 |
|
9位(31園中)東京都 537位 (2412園中) |
豊島区立南大塚保育園認可 東京都豊島区南大塚2丁目36番3号 運営元:社会福祉法人豊島区社会福祉事業団 |
||||
合計 1000点915点 |
サービス力 350点329点 |
安心・ 快適性 350点322点 |
要望への 対応力 200点165点 |
組織運営力 100点100点 |
|
10位(31園中)東京都 541位 (2412園中) |
ポピンズナーサリースクール池袋認証 東京都豊島区池袋本町4丁目46番11号プラウドシティ池袋本町1F 運営元:株式会社ポピンズ |
||||
合計 1000点915点 |
サービス力 350点325点 |
安心・ 快適性 350点337点 |
要望への 対応力 200点173点 |
組織運営力 100点80点 |
「保護者の評判が高い保育園ランキング(東京・豊島区、平成31年度)」はこちら
「保護者の評判が高い保育園ランキング(東京・豊島区、平成31年度)」は、保護者・子供にとって満足度が高く、評判のいい保育園を見つけるためのランキングです。東京都が発表している保育園の「第三者評価」を元に、認可保育園、認証保育園を評価したものです。第三者評価では、実際にそれぞれの保育園を使っている保護者に、「サービスへの満足度」、「安心・安全性」、「要望・不満への対応力」などについてアンケートを行なっており、その結果を点数化して、他の保育園と比較できるようにしました。また、第三者評価機関は運営体制が適正かどうかなどもチェックしており、こちらも点数として加点しました。約7割の認可・認証保育園をカバーしています(掲載基準、計算方法はこちら)。
都内初の2年連続で待機児童ゼロ
潜在待機児童解消のためさらに新園の開設を備中
まずは豊島区の保育園の概況、待機児童数、新設保育園の状況を見てみましょう。
平成31年4月から、豊島区の認可保育園、認定こども園、地域型保育事業(小規模保育、家庭的保育=保育ママ、事業所内保育)の利用を考えている場合は、豊島区に申し込みます。平成30年は、12月7日が第一次選考の締め切りです。募集要項はこちらです。
全国的に問題になっている待機児童ですが、豊島区では平成29年度から2年連続で待機児童ゼロを達成しました。平成25年度から保育園の新設に取り組み、平成26年度以降は毎年10園以上を新設するという積極的な増員で、平成30年度は、一次募集が終わった段階で認可保育園の0~1歳児枠も空きが出たほどです。平成29年末には民間調査で、「共働き子育てしやすい街No.1」に選ばれています。
平成28年4月1日 | 平成29年4月1日 | 平成30年4月1日 | |
---|---|---|---|
10,424 | 10,595 | 10,722 | |
保育サービス利用児童数 | 4,844 | 5,350 | 5,732 |
待機児童数 | 105 | 0 | 0 |
出典:東京都福祉保健局「都内の保育サービスの状況 区市町村別の状況」 |
希望のエリアの認可保育園に入れない場合、豊島区では待機児童対策事業として「千早みゆき保育園」に申し込みができるほか、利用者の自宅で保育してもられる居宅訪問型保育も行っています。どちらかを利用しながら、引き続き認可保育園に申し込むことが可能です。
どこも決まらなかった場合、「認可外保育園」(認証保育園、ベビーホテルなど)を探すことになりますが、こちらは各保育園に直接申し込みます。
なお、待機児童ゼロではありますが、潜在待機児童は存在するといわれています。既存の保育園だけでなく、新規の保育園の情報も集めておきたいところです。豊島区では、平成31年4月に7施設、6月に1施設の認可保育園を開設予定です。
参照:豊島区ホームページ
豊島区1位は「椎名町ひまわり保育園」
保護者への対応と食育への取り組みが高評価
では、保護者の評判が高い保育園ランキングの上位を見ていきましょう。
豊島区1位は、0歳児から就学前まで各10名を預かる、定員60名の「椎名町ひまわり保育園」(認可保育園)でした。西武池袋線椎名町駅と東長崎駅の中間にあり、2つの駅を利用できます。2018年度に開園50周年を迎えた歴史のある園で、社会福祉法人育和会が運営しています。
特に食育に力を入れており、和食中心のメニューや発達に合わせた食器などこだわりをもって提供されているほか、調理活動、食に関するお話など、食に触れる機会が多く設けられています。第三者評価アンケートの「職員が子どもの気持ちを大切にしながら対応しているか」の項目では、100%の保護者が「はい」と回答し、高い評価が得られていました(椎名町ひまわり保育園の第三者評価コメント)。
保育時間に関する質問では、「お迎え時間が早くなったり、遅くなっても嫌な顔一つせず、受け入れてくれるので嬉しい」(椎名町ひまわり保育園の保護者コメントより)とあるほか、「日々のかかわりで、その子の個性もよく見て、一人ひとり丁寧に対応してくれる」、「アットホームで、いつも職員の方々が笑顔で接してくれる、先生と保護者の距離が近い」(共に保護者コメント)など、園に対する信頼と感謝の声が多く見られました。 また、第三者評価機関のコメントとしては、「保護者が安心して子育てできるように支援しています」と評価しており、保護者からの強い信頼感がある様子が伺えます。
豊島区2位は「アスク長崎一丁目保育園」
地域に根差した保育園づくりが魅力
豊島区2位の「アスク長崎一丁目保育園」(認可保育園)は、全国に多くの施設をもつ株式会社日本保育サービスの運営で、2018年4月に開園した新しい園です。静かな住宅街にある3階建ての新しい園舎で、生後8週目から就学前まで、定員40名の子どもを保育しています。地域に開かれた保育園を目指し、毎月1回の近隣の小学校の校庭開放に出かけているほか、区民の行事にも積極的に参加しています。
第三評価機関の保護者向けアンケートの「保育所での活動は、子どもの心身の発達に役立っているか」、「提供される食事は子どもの状況に配慮されているか」、「保育所の生活で身近な自然と社会と十分関わっているか」などの質問で、24人中23人の保護者が「はい」と回答。
「家では体験できない体験をたくさんさせてもらっている」、「個々のことをしっかりみてくれているのでとても助かる」、「公園への散歩や大好きな電車を見に行ってくれて、ありがたい」、「子どもの食べる様子を細かく教えてくれる」(アスク長崎一丁目保育園の保護者コメントより)など満足の意見が多く見られました。
新しい園の場合、運営がスムーズにいかないこともあるのですが、こちらの園では「口頭でのコミュニケーションを大切にし、保護者の子育てに対する思いに寄り添う保育園であろうと努めている」とし、さらに、「職員がチームワークを発揮して運営を軌道に乗せている」(第三者評価機関のコメント)と高い評価を得ています。
豊島区3位は「大塚りとるぱんぷきんず」
モンテッソーリ教育など独自のプログラムが人気
豊島区3位は、「大塚りとるぱんぷきんず」(認可保育園)でした。生後8週目から就学前まで定員60名の子どもを保育しています。東京を中心に10施設をもつ社会福祉法人清香会による運営で、他のエリアでも人気の高い園です。モンテッソーリ教育の精神に基づき、子どもたちの自主性を大切にした活動を行っています。食育にも力を入れ、毎月のクッキングのほか、3~5歳のビュッフェスタイルで楽しむ食事も人気です。
第三者評価機関のアンケートによる、保護者のコメントとしては、「モンテッソーリ教育・スポーツ教室・英語・美術などがあって、活動にテーマと一貫性がある。先生方の研修が充実していて指導力が高く、行事の完成度も高い」、「子どもの行動などをやみくもに叱るのではなく、教育・指導の確固とした方針や技術が感じられて安心感があり、幼稚園のようなさまざまな教育や家庭では難しい体験をいろいろさせてくれる」、「小規模の特性を活かしたアットホームな一人ひとりを尊重した保育で、夏祭りやクリスマス会、生活発表会を通じて子どもたちが大勢の前で発表する自信につながっている」、「モンテッソーリをベースに、子どもが自ら学んだり行動する方針がとてもよい」など、モッテッソーリ教育のほか、園のカリキュラムに対しての満足の声が多く挙げられていました。
また、食事についても、「子どもがうらやましいと思ってしまうくらいに、おいしそうで素敵なメニューばかりである」(保護者のコメント)のほか、家庭との信頼感についても、「いつも先生には育児の悩みや相談等聞いてもらっている」、「子どもとの関わり合いだけでなく、家庭環境の相談にも対応してくれ、本当に助けられている」(保護者のコメント)など、保護者と良好な関係が築かれていることが伺えます。
昨年の調査では豊島区11位(平成26年度調査)でしたが、平成29年度の調査で3位にランクアップしました。平成25年に開園してから職員たちが真面目に取り組んできた成果が出ているといえるでしょう。
豊島区の下位は、行事の日程調整や
保護者への対応改善が望まれている
一方、評価が低い保育園の状況はどうなっているのでしょうか。
ランキング31位の「こまごめさくらほいく園」、30位の「せんかわみんなの家」、29位の「東進ポップキッズ大塚キャンパス」のアンケートを見ると、安全対策や保育所との信頼関係、行事日程の保護者への配慮などの質問で、「どちらともいえない」が半数近く占めていたり、質問のところどころで改善の要望が見られました。
利用者アンケートには、「保育参観や保護者会が平日に設定されるなど働く保護者への配慮に欠ける」(こまごめさくらほいくえんの保護者コメントより)、「どの先生も優しく信頼しているが、玄関がせまく先生方も忙しそうなのでなかなか話しかけられないです」、「できれば帰りの際に、その日の様子が聞けると嬉しいです」(共に東進ポップキッズ大塚キャンパスの保護者コメントより)などの声があがっています。どの保育園も満足の声も多く見られるのですが、保護者に寄り添いきれていないという面で評価が下がってしまっているようです。
実際に保育園を見学することが鉄則!
このサイトで、見学ポイントを確認しておこう
改めて、ランキングを振り返ると、豊島区1位の保育園でも、東京都全体(2412園)で見ると213位でした。待機児童ゼロを謳っている豊島区ですが、保育園の質に関してはまだ追い付いていない部分があるのかもしれません。
保育園の状況を知りたいのであれば、まずはその保育園に自ら足を運んで見学するのが鉄則です。しかし、その際にどんな評判があり、何をポイントに見学し、質問すればいいかを知るため、この記事の下部に掲載している「保護者の評判が高い保育園ランキング(東京・豊島区、平成31年度)」や個別の保育園評価ページを参考にしましょう。より詳しい状況を知りたいのであれば、各保育園の「第三者評価」も見ましょう(個別の保育園ページにリンクを設置しています)。
以下は、「保護者の評判が高い保育園ランキング(豊島区、平成31年度)」(保育園一覧)です。ぜひ、参考にしてください。
保護者の評判が高い保育園ランキング
(東京・豊島区、平成31年度)
豊島区 | 保育園名・住所・運営元 | ||||
---|---|---|---|---|---|
1位(31園中)東京都 213位 (2412園中) |
椎名町ひまわり保育園認証 東京都豊島区南長崎3丁目35番8号 運営元:社会福祉法人育和会 |
||||
合計 1000点933点 |
サービス力 350点340点 |
安心・ 快適性 350点328点 |
要望への 対応力 200点165点 |
組織運営力 100点100点 |
|
2位(31園中)東京都 217位 (2412園中) |
アスク長崎一丁目保育園認可 東京都豊島区長崎1丁目19番14号 運営元:株式会社日本保育サービス |
||||
合計 1000点932点 |
サービス力 350点336点 |
安心・ 快適性 350点338点 |
要望への 対応力 200点159点 |
組織運営力 100点100点 |
|
3位(31園中)東京都 228位 (2412園中) |
大塚りとるぱんぷきんず認可 東京都豊島区南大塚3丁目33番1号JR大塚南口ビル5階 運営元:社会福祉法人清香会 |
||||
合計 1000点932点 |
サービス力 350点334点 |
安心・ 快適性 350点332点 |
要望への 対応力 200点166点 |
組織運営力 100点100点 |
|
4位(31園中)東京都 231位 (2412園中) |
日生駒込駅前保育園ひびき認可 東京都豊島区駒込1丁目28番16号本澤ビル2階、3階 運営元:株式会社日本生科学研究所 |
||||
合計 1000点932点 |
サービス力 350点328点 |
安心・ 快適性 350点331点 |
要望への 対応力 200点172点 |
組織運営力 100点100点 |
|
5位(31園中)東京都 315位 (2412園中) |
グローバルキッズ西巣鴨園認証 東京都豊島区西巣鴨4丁目20番4号ヴェルテラスすずき1階 運営元:株式会社グローバルキッズ |
||||
合計 1000点926点 |
サービス力 350点331点 |
安心・ 快適性 350点344点 |
要望への 対応力 200点150点 |
組織運営力 100点100点 |
|
6位(31園中)東京都 388位 (2412園中) |
雑司が谷保育園認可 東京都豊島区雑司が谷1丁目22番5号 運営元:社会福祉法人桜ヶ丘 |
||||
合計 1000点922点 |
サービス力 350点333点 |
安心・ 快適性 350点324点 |
要望への 対応力 200点166点 |
組織運営力 100点100点 |
|
7位(31園中)東京都 503位 (2412園中) |
アスク池袋保育園認証 東京都豊島区南池袋2丁目32番13号タクトビル2階 運営元:株式会社日本保育サービス |
||||
合計 1000点917点 |
サービス力 350点335点 |
安心・ 快適性 350点324点 |
要望への 対応力 200点158点 |
組織運営力 100点100点 |
|
8位(31園中)東京都 513位 (2412園中) |
みのり保育園認可 東京都豊島区池袋本町3丁目29番9号 運営元:社会福祉法人みのり愛の会 |
||||
合計 1000点916点 |
サービス力 350点331点 |
安心・ 快適性 350点338点 |
要望への 対応力 200点147点 |
組織運営力 100点100点 |
|
9位(31園中)東京都 537位 (2412園中) |
豊島区立南大塚保育園認可 東京都豊島区南大塚2丁目36番3号 運営元:社会福祉法人豊島区社会福祉事業団 |
||||
合計 1000点915点 |
サービス力 350点329点 |
安心・ 快適性 350点322点 |
要望への 対応力 200点165点 |
組織運営力 100点100点 |
|
10位(31園中)東京都 541位 (2412園中) |
ポピンズナーサリースクール池袋認証 東京都豊島区池袋本町4丁目46番11号プラウドシティ池袋本町1F 運営元:株式会社ポピンズ |
||||
合計 1000点915点 |
サービス力 350点325点 |
安心・ 快適性 350点337点 |
要望への 対応力 200点173点 |
組織運営力 100点80点 |
|
11位(31園中)東京都 602位 (2412園中) |
同援さくら保育園認可 東京都豊島区南池袋3丁目7番8号 運営元:社会福祉法人恩賜財団東京都同胞援護会 |
||||
合計 1000点913点 |
サービス力 350点335点 |
安心・ 快適性 350点332点 |
要望への 対応力 200点146点 |
組織運営力 100点100点 |
|
12位(31園中)東京都 695位 (2412園中) |
しいの実保育園認証 東京都豊島区千早1丁目31番5号 運営元:社会福祉法人育和会 |
||||
合計 1000点909点 |
サービス力 350点325点 |
安心・ 快適性 350点326点 |
要望への 対応力 200点157点 |
組織運営力 100点100点 |
|
13位(31園中)東京都 818位 (2412園中) |
太陽の子巣鴨駅前保育園認可 東京都豊島区巣鴨1丁目14番8号中野ビル2階、3階 運営元:HITOWAキッズライフ株式会社 |
||||
合計 1000点903点 |
サービス力 350点324点 |
安心・ 快適性 350点326点 |
要望への 対応力 200点163点 |
組織運営力 100点90点 |
|
14位(31園中)東京都 1168位 (2412園中) |
わくわく保育園認可 東京都豊島区池袋4丁目10番2号 運営元:社会福祉法人泉湧く家 |
||||
合計 1000点890点 |
サービス力 350点323点 |
安心・ 快適性 350点349点 |
要望への 対応力 200点179点 |
組織運営力 100点40点 |
|
15位(31園中)東京都 1192位 (2412園中) |
グローバルキッズ南長崎園認証 東京都豊島区南長崎4丁目5番20号アイテラス南長崎3階 運営元:株式会社グローバルキッズ |
||||
合計 1000点889点 |
サービス力 350点333点 |
安心・ 快適性 350点324点 |
要望への 対応力 200点142点 |
組織運営力 100点90点 |
|
16位(31園中)東京都 1197位 (2412園中) |
若草保育園認可 東京都豊島区南大塚1丁目10番3号 運営元:社会福祉法人若草保育園 |
||||
合計 1000点889点 |
サービス力 350点323点 |
安心・ 快適性 350点320点 |
要望への 対応力 200点146点 |
組織運営力 100点100点 |
|
17位(31園中)東京都 1225位 (2412園中) |
愛の家保育園認証 東京都豊島区長崎4丁目11番3号 運営元:社会福祉法人愛の家 |
||||
合計 1000点888点 |
サービス力 350点312点 |
安心・ 快適性 350点312点 |
要望への 対応力 200点163点 |
組織運営力 100点100点 |
|
18位(31園中)東京都 1591位 (2412園中) |
アップルナースリー認証 東京都豊島区北大塚1丁目17番9号平松ビル2階 運営元:有限会社もっくもっく |
||||
合計 1000点872点 |
サービス力 350点343点 |
安心・ 快適性 350点332点 |
要望への 対応力 200点137点 |
組織運営力 100点60点 |
|
19位(31園中)東京都 1598位 (2412園中) |
駒込第三保育園認可 東京都豊島区駒込2丁目2番3号 運営元:社会福祉法人豊島区社会福祉事業団 |
||||
合計 1000点872点 |
サービス力 350点305点 |
安心・ 快適性 350点326点 |
要望への 対応力 200点140点 |
組織運営力 100点100点 |
|
20位(31園中)東京都 1653位 (2412園中) |
千早子どもの家保育園認可 東京都豊島区千早3丁目37番14号 運営元:社会福祉法人千早子どもの家 |
||||
合計 1000点868点 |
サービス力 350点297点 |
安心・ 快適性 350点315点 |
要望への 対応力 200点157点 |
組織運営力 100点100点 |
|
21位(31園中)東京都 1723位 (2412園中) |
西池袋そらいろ保育園認可 東京都豊島区西池袋2丁目25番20号 運営元:社会福祉法人みつばち会 |
||||
合計 1000点865点 |
サービス力 350点324点 |
安心・ 快適性 350点310点 |
要望への 対応力 200点150点 |
組織運営力 100点80点 |
|
22位(31園中)東京都 1824位 (2412園中) |
アンソレイユ保育園認可 東京都豊島区北大塚3丁目12番12号 運営元:社会福祉法人みどりの森 |
||||
合計 1000点858点 |
サービス力 350点312点 |
安心・ 快適性 350点313点 |
要望への 対応力 200点133点 |
組織運営力 100点100点 |
|
23位(31園中)東京都 1856位 (2412園中) |
コンビプラザ駒込ちどり保育園認可 東京都豊島区駒込3丁目3番19号東京千鳥屋ビル2階、3階 運営元:コンビウィズ株式会社 |
||||
合計 1000点856点 |
サービス力 350点318点 |
安心・ 快適性 350点323点 |
要望への 対応力 200点135点 |
組織運営力 100点80点 |
|
24位(31園中)東京都 1939位 (2412園中) |
グローバルキッズ北池袋園認可 東京都豊島区池袋本町1丁目26番5号 運営元:株式会社グローバルキッズ |
||||
合計 1000点851点 |
サービス力 350点311点 |
安心・ 快適性 350点310点 |
要望への 対応力 200点150点 |
組織運営力 100点80点 |
|
25位(31園中)東京都 2018位 (2412園中) |
西巣鴨・学びの保育園認可 東京都豊島区西巣鴨4丁目13番5号 運営元:社会福祉法人育木会 |
||||
合計 1000点843点 |
サービス力 350点328点 |
安心・ 快適性 350点316点 |
要望への 対応力 200点150点 |
組織運営力 100点50点 |
|
26位(31園中)東京都 2040位 (2412園中) |
めぐみ保育園認可 東京都豊島区池袋本町4丁目1番14号めぐみ保育園 運営元:社会福祉法人みのり愛の会 |
||||
合計 1000点840点 |
サービス力 350点317点 |
安心・ 快適性 350点298点 |
要望への 対応力 200点126点 |
組織運営力 100点100点 |
|
27位(31園中)東京都 2121位 (2412園中) |
西巣鴨さくらそう保育園認証 東京都豊島区西巣鴨1丁目1番13号 運営元:社会福祉法人豊島区社会福祉事業団 |
||||
合計 1000点833点 |
サービス力 350点298点 |
安心・ 快適性 350点293点 |
要望への 対応力 200点142点 |
組織運営力 100点100点 |
|
28位(31園中)東京都 2141位 (2412園中) |
うぃず巣鴨駅前保育園認可 東京都豊島区巣鴨3丁目23番12号 運営元:株式会社WITH |
||||
合計 1000点831点 |
サービス力 350点305点 |
安心・ 快適性 350点313点 |
要望への 対応力 200点113点 |
組織運営力 100点100点 |
|
29位(31園中)東京都 2180位 (2412園中) |
東進ポップキッズ大塚キャンパス認可 東京都豊島区北大塚3丁目31番3号 運営元:社会福祉法人東進 |
||||
合計 1000点825点 |
サービス力 350点306点 |
安心・ 快適性 350点309点 |
要望への 対応力 200点111点 |
組織運営力 100点100点 |
|
30位(31園中)東京都 2193位 (2412園中) |
せんかわみんなの家認可 東京都豊島区要町3丁目54番8号 運営元:社会福祉法人つばさ福祉会 |
||||
合計 1000点824点 |
サービス力 350点310点 |
安心・ 快適性 350点281点 |
要望への 対応力 200点133点 |
組織運営力 100点100点 |
|
31位(31園中)東京都 2237位 (2412園中) |
さくらさくみらい駒込(旧・こまごめさくらさくほいくえん)認可 東京都豊島区駒込3丁目21番4号 運営元:株式会社ブロッサム |
||||
合計 1000点812点 |
サービス力 350点309点 |
安心・ 快適性 350点335点 |
要望への 対応力 200点148点 |
組織運営力 100点20点 |
(掲載基準、計算方法はこちら)