評判、人気を、利用者アンケートから点数化
待機児童数、新設保育園情報もチェックしよう!
東京・豊島区の保育園で、保護者・子供にとって、評判が良くて人気があり、満足度の高い保育園はどこ? こんな疑問に答えるため、「保護者の評判が高い保育園ランキング(豊島区、令和2年度)」を作成しました。なお、豊島区は、ここ数年、待機児童対策に取り組んでおり、平成29年度、30年度と2年連続で待機児童ゼロを達成しましたが、平成31年度は再び16人の待機児童が出てしまいました。さらなる充実を目指し、令和2年度は5園が新設されています。
まずは、「保護者の評判が高い保育園ランキング(東京・豊島区、令和2年度)」の上位10保育園を見てみましょう。
保護者の評判が高い保育園ランキング
(東京・豊島区、令和2年度、1−10位)
豊島区 | 保育園名・住所・運営元 | ||||
---|---|---|---|---|---|
1位(37園中)東京都 195位 (2574園中) |
アスク長崎一丁目保育園認可 東京都豊島区長崎1丁目19番14号 運営元:株式会社日本保育サービス |
||||
合計 1000点933点 |
サービス力 350点336点 |
安心・ 快適性 350点338点 |
要望への 対応力 200点159点 |
組織運営力 100点100点 |
|
2位(37園中)東京都 204位 (2574園中) |
大塚りとるぱんぷきんず認可 東京都豊島区南大塚3丁目33番1号JR大塚南口ビル5階 運営元:社会福祉法人清香会 |
||||
合計 1000点933点 |
サービス力 350点334点 |
安心・ 快適性 350点333点 |
要望への 対応力 200点166点 |
組織運営力 100点100点 |
|
3位(37園中)東京都 207位 (2574園中) |
日生駒込駅前保育園ひびき認可 東京都豊島区駒込1丁目28番16号本澤ビル2階、3階 運営元:ミアヘルサ株式会社 |
||||
合計 1000点933点 |
サービス力 350点329点 |
安心・ 快適性 350点332点 |
要望への 対応力 200点172点 |
組織運営力 100点100点 |
|
4位(37園中)東京都 256位 (2574園中) |
同援さくら保育園認可 東京都豊島区南池袋3丁目7番8号 運営元:社会福祉法人恩賜財団東京都同胞援護会 |
||||
合計 1000点929点 |
サービス力 350点335点 |
安心・ 快適性 350点330点 |
要望への 対応力 200点164点 |
組織運営力 100点100点 |
|
5位(37園中)東京都 284位 (2574園中) |
グローバルキッズ西巣鴨園認証 東京都豊島区西巣鴨4丁目20番4号ヴェルテラスすずき1階 運営元:株式会社グローバルキッズ |
||||
合計 1000点927点 |
サービス力 350点332点 |
安心・ 快適性 350点345点 |
要望への 対応力 200点150点 |
組織運営力 100点100点 |
|
6位(37園中)東京都 310位 (2574園中) |
しいの実保育園認可 東京都豊島区千早1丁目31番5号 運営元:社会福祉法人育和会 |
||||
合計 1000点926点 |
サービス力 350点335点 |
安心・ 快適性 350点333点 |
要望への 対応力 200点158点 |
組織運営力 100点100点 |
|
7位(37園中)東京都 362位 (2574園中) |
雑司が谷保育園認可 東京都豊島区雑司が谷1丁目22番5号 運営元:社会福祉法人桜ヶ丘 |
||||
合計 1000点923点 |
サービス力 350点333点 |
安心・ 快適性 350点324点 |
要望への 対応力 200点166点 |
組織運営力 100点100点 |
|
8位(37園中)東京都 467位 (2574園中) |
いけぶくろこころ保育園認可 東京都豊島区池袋1丁目13番18号イマス池袋ビル3階 運営元:社会福祉法人こころ福祉会 |
||||
合計 1000点918点 |
サービス力 350点343点 |
安心・ 快適性 350点336点 |
要望への 対応力 200点169点 |
組織運営力 100点70点 |
|
9位(37園中)東京都 484位 (2574園中) |
アスク池袋本町保育園認可 東京都豊島区池袋本町3丁目34番17号 運営元:株式会社日本保育サービス |
||||
合計 1000点918点 |
サービス力 350点342点 |
安心・ 快適性 350点331点 |
要望への 対応力 200点155点 |
組織運営力 100点90点 |
|
10位(37園中)東京都 485位 (2574園中) |
アスク池袋保育園認証 東京都豊島区南池袋2丁目32番13号タクトビル2階 運営元:株式会社日本保育サービス |
||||
合計 1000点917点 |
サービス力 350点335点 |
安心・ 快適性 350点324点 |
要望への 対応力 200点158点 |
組織運営力 100点100点 |
「保護者の評判が高い保育園ランキング(東京・豊島区、令和2年度)」は、東京都が発表している保育園の「第三者評価」を元に、認可保育園、認証保育園を評価したものです。第三者評価では、実際にそれぞれの保育園を使っている保護者に、「サービスへの満足度」、「安心・安全性」、「要望・不満への対応力」などについてアンケートを行なっており、その結果を点数化して、他の保育園と比較できるようにしました。また、第三者評価機関は運営体制が適正かどうかなどもチェックしており、こちらも点数として加点しました。約7割の認可・認証保育園を掲載しています(掲載基準、計算方法はこちら)。
豊島区は待機児童ゼロから再び増加
まずは豊島区の保育園の概況、待機児童数、新設保育園の状況を見てみましょう。
豊島区の認可保育園、認定こども園、小規模保育、家庭的保育者(保育ママ)の利用を考えている場合は、豊島区に申し込みます。入園に関する募集要項や申請書、保育施設マップなどはこちらです。
豊島区の待機児童数(東京都発表)は、ここ数年の積極的な待機児童対策により、平成29年度・30年度と待機児童ゼロを維持し、「保育園に入りやすい区」として注目を集めたのですが、平成31年度に再び16人に増加してしまっています。
豊島区の保育園待機児童数の推移
平成25年度 | 270人 |
---|---|
平成26年度 | 240人 |
平成27年度 | 209人(認可保育所定員4370人) |
平成28年度 | 105人(認可保育所定員4784人) |
平成29年度 | 0人(認可保育所定員5271人) |
平成30年度 | 0人(認可保育所定員5685人) |
平成31年度 | 16人(認可保育所定員6175人) |
出典:豊島区子ども家庭部保育課
「待機児童数の推移」を見ると、前年まで2年連続で待機児童ゼロを達成したのですが、平成31年4月には再び16人の待機児童が発生しています。年齢別で見ると、16人はすべて1歳児でした。
ただし、入所児童数より認可保育所の定員のほうが多く、386名もの空きがあるようです。しかし、保育希望児童数は170名も認可保育所の定員を上回っており、地域ごとの需要と供給が合っていないことが推測されます。
なお、希望のエリアの認可保育園に入れない場合、豊島区では待機児童対策事業として「千早みゆき保育園」に申し込みができるほか、利用者の自宅で保育してもられる居宅訪問型保育も行っています。どちらかを利用しながら、引き続き認可保育園に申し込むことが可能です。
どこも決まらなかった場合、「認可外保育園」(認証保育園、ベビーホテルなど)を探しますが、こちらは各保育園に直接申し込みます。
令和2年4月開園の認可保育園は5つ
なお、保育園に子供を預けるためには、既存の保育園だけでなく、新規の保育園の情報も集めておきたいところです。
豊島区では、令和2年度には、新たに5つの私立認可保育園が開設され、204人分もの保育定員を増やす予定です。
豊島区の新設保育園一覧
<令和2年4月開設分>
(仮称)長崎森のなかま保育園(東長崎5-7、39名)
(仮称)キッズパートナー駒込(駒込4-4、56名)
(仮称)ベネッセ雑司ヶ谷保育園(雑司ヶ谷3-9、40名)
<令和2年7月開設分>
(仮称)キッズガーデン上池袋(上池袋4-29-9-3階、39名)
<令和2年9月開設分>
(仮称)うぃず巣鴨駅前第二保育園(巣鴨1-26、30名)
参照:豊島区ホームページ
認可保育園の保育料は3〜5歳が無料
令和元年10月に「保育料の無償化」がスタートしました。保育料と、給付は以下のようになっています。
【認可保育園】
認可保育園の3歳~5歳児クラスは保育料が無料です。0歳~2歳児クラスの住民税非課税世帯も無償です。ただし、延長保育料や実費は有償です。給食費については、認可保育所及び地域型保育事業の場合は無料です。
【認可外保育園】
認可外保育園はどうでしょうか。認可外保育園(認証保育所、ベビーホテル等)、一時預かり保育、病児、病後児保育などについては、国の基準通りで、自治体独自の上積みはありません。
・3~5歳児クラス…上限(月額)37,000円までの利用料を給付
・0~2歳児クラス(住民税非課税世帯)…上限(月額)42,000円までの利用料を給付
豊島区1位は「アスク長崎一丁目保育園」
地域に根差した保育園づくりが魅力
豊島区のランキング1位は、「アスク長崎一丁目保育園」(認可保育園)。全国に多くの施設をもつ株式会社日本保育サービスの運営で、2018年4月に開園した新しい園です。静かな住宅街にある3階建ての新しい園舎で、生後8週目から就学前まで、定員40名の子どもを保育しています。地域に開かれた保育園を目指し、毎月1回の近隣の小学校の校庭開放に出かけているほか、区民の行事にも積極的に参加しています。
第三者評価の利用者(保護者)アンケートによると、「保育所での活動は、子どもの心身の発達に役立っているか」、「提供される食事は子どもの状況に配慮されているか」、「保育所の生活で身近な自然と社会と十分関わっているか」などの質問で、24人中23人の保護者が「はい」と回答。
保護者のコメントとしては、「家では体験できない体験をたくさんさせてもらっている」、「個々のことをしっかりみてくれているのでとても助かる」、「公園への散歩や大好きな電車を見に行ってくれて、ありがたい」、「子どもの食べる様子を細かく教えてくれる」(アスク長崎一丁目保育園の保護者コメントより)など満足の意見が多く見られました。
また、第三者評価機関のコメントとしては、「保護者の意向に耳を傾け、思いや悩みに寄り添う保育園であろうと全職員で取り組んでいる」、「開園1年目の園であるが、職員同士で協力しクラス運営に前向きにチャレンジし、チームワークを発揮して運営を軌道に乗せている」としており、運営理念の「安全かつ思い出に残る」保育が実践されていることがわかります。
参考:東京都の第三者評価
豊島区6位は「しいの実保育園」
22時15分までの夜型保育を実施
豊島区のランキングで定員100人を超える保育園の中で2番目に高い順位だったのが、豊島区6位の「しいの実保育園」(認可保育園)でした。0歳児から5歳児までの定員110人で、22時15分までの夜型延長保育を行っているのが特徴です。一人ひとりが安心して、自分を出して生活できるように心がけています。
第三者評価における、利用者(保護者)アンケートによると、保護者の意見として、「職員同士や保護者との連絡事項などの連携が良く、保護者や子どもの困った事に対しての配慮があり、とても感謝しています」、「いろいろな活動プログラムが組まれている」、「園での生活が基礎となり、しっかり成長していると思います」、「一人ひとりの子どもに、正面から向きあってくれていると感じます」などのコメントが上がっており、保護者が保育園を信頼している様子が伺えます。
夜間保育に関しては、「夜間保育を利用していますが、とてもよく対応してくださいます」「他園にはない対応だと感じます」などの声がありました。
子供一人ひとりを大切にするという理念については、「子どもたちの興味や関心を大事にしながら、担任の思いを取り入れた保育計画を立てています」。また、「運動会もできる園庭は、固定遊具は設置せず、築山や畑などを作って遊べるようにしています。2階のテラスは、三輪車など動きのある遊具を用意して、遊びに変化を持たせています。おもちゃも、牛乳パックなど廃材を使用したブロックや、ままごとの机、職員が手作りした人形などを用意して、子どもたちが遊びこめる環境作りを行っています」と保育環境に対しても、高く評価されていました。
なお、第三者評価機関及び保護者コメントでも、保育士不足が指摘されており、職員体制の改善が期待されています。
参考:東京都の第三者評価
評価が低い保育園の特徴は?
利用者アンケートの結果を見て、問題点を確認しよう
豊島区で下位に甘んじている「西巣鴨さくらそう保育園」(認可保育園)は、JR大塚駅から徒歩7分という好立地で、定員が142人という大型保育園です。東京都第三者評価の第三者評価機関によるコメントでは、「多様なニーズに応えて、一時預かり・休日保育・病後児保育事業を実施している」、「ボランティアを受け入れいろいろな人とのかかわりで子どもの感性を育て成長に良い効果を上げている」などが評価されていました。
その一方で、第三者評価での保護者アンケートの結果を見ると、自然とのふれあいに関して、「他園と比べて園庭以外の戸外遊びが少ないと感じる」、「自然や社会と関わる時間を増やしてほしい」、「スポット利用の枠が園の規模の割に少なすぎて、急に利用したい時には空きがなくて困る」などという外遊びについての要望があったほか、保育時間の変更について「先生方により対応がまちまちであったり、当日の受け入れは延長不可なので柔軟さに欠けると思う」などのコメントがありました。
参考:東京都の第三者評価
また、同じく下位になってしまった「東進ポップキッズ大塚キャンパス」は、1歳児から5歳児までの定員70名を受け入れています。保育園でありながら、幼稚園に通わせているような教育を受けられるのが魅力です。
第三者評価機関から、「園では英語や中国語、算数、音楽、体育など専門の保育士などが30分交代でクラスに来て、受け持ちの教科を教えている。このような環境のもと、子どもが各分野の知識を効果的に密度濃く学習している」と評価されています。
第三者評価での保護者アンケートでも、「保育園ですが、幼児教育をしてくれてとてもありがたいです」、「保育カリキュラムがしっかりしており、子どもの自主性も尊重してくれています」と満足のコメントが見られました。
高い評価を得ていながら、「身近な自然や社会と十分関わりがあるか」と、「外部の苦情窓口に相談できることを伝えられているか」の問いで、「どちらでもない」、「いいえ」の答えが多く見られました。
参考:東京都の第三者評価
「西巣鴨さくらそう保育園」や「東進ポップキッズ大塚キャンパス」の評価からもわかるように、保育時間の延長、自然や社会との関わりは差が出るポイントです。重視される方は、保育園それぞれのメリットもふまえながら、ぜひ第三者評価機関や保護者のコメントをチェックするといいでしょう。
実際に保育園を見学することが鉄則!
このサイトで、見学ポイントを確認しておこう
保育園の状況を知りたいのであれば、まずはその保育園に自ら足を運んで見学するのが鉄則です。しかし、その際にどんな評判があり、何をポイントに見学し、質問すればいいかを知るため、この記事の下部に掲載している「保護者の評判が高い保育園ランキング(東京・豊島区、令和2年度)」や個別の保育園評価ページを参考にしましょう。より詳しい状況を知りたいのであれば、各保育園の「第三者評価」も見ましょう(個別の保育園ページにリンクを設置しています)。
以下は、「保護者の評判が高い保育園ランキング(豊島区、令和2年度)」(保育園一覧)です。ぜひ、参考にしてください。
保護者の評判が高い保育園ランキング
(東京・豊島区、令和2年度、11−37位)
豊島区 | 保育園名・住所・運営元 | ||||
---|---|---|---|---|---|
11位(37園中)東京都 494位 (2574園中) |
みのり保育園認可 東京都豊島区池袋本町3丁目29番9号 運営元:社会福祉法人みのり愛の会 |
||||
合計 1000点917点 |
サービス力 350点332点 |
安心・ 快適性 350点338点 |
要望への 対応力 200点147点 |
組織運営力 100点100点 |
|
12位(37園中)東京都 516位 (2574園中) |
豊島区立南大塚保育園認可 東京都豊島区南大塚2丁目36番3号 運営元:社会福祉法人豊島区社会福祉事業団 |
||||
合計 1000点916点 |
サービス力 350点329点 |
安心・ 快適性 350点322点 |
要望への 対応力 200点165点 |
組織運営力 100点100点 |
|
13位(37園中)東京都 695位 (2574園中) |
椎名町ひまわり保育園認可 東京都豊島区南長崎3丁目35番8号 運営元:社会福祉法人育和会 |
||||
合計 1000点910点 |
サービス力 350点340点 |
安心・ 快適性 350点326点 |
要望への 対応力 200点164点 |
組織運営力 100点80点 |
|
14位(37園中)東京都 814位 (2574園中) |
太陽の子巣鴨駅前保育園認可 東京都豊島区巣鴨1丁目14番8号中野ビル2階、3階 運営元:HITOWAキッズライフ株式会社 |
||||
合計 1000点904点 |
サービス力 350点324点 |
安心・ 快適性 350点327点 |
要望への 対応力 200点163点 |
組織運営力 100点90点 |
|
15位(37園中)東京都 956位 (2574園中) |
まちの保育園東池袋認可 東京都豊島区東池袋2丁目6番2号ロイヤルアネックス1階 運営元:社会福祉法人毛里田睦会 |
||||
合計 1000点900点 |
サービス力 350点332点 |
安心・ 快適性 350点318点 |
要望への 対応力 200点160点 |
組織運営力 100点90点 |
|
16位(37園中)東京都 1093位 (2574園中) |
あい・あい保育園東池袋園認可 東京都豊島区東池袋3丁目22番17号東池袋セントラルプレイス1階 運営元:株式会社global bridge |
||||
合計 1000点895点 |
サービス力 350点333点 |
安心・ 快適性 350点334点 |
要望への 対応力 200点148点 |
組織運営力 100点80点 |
|
17位(37園中)東京都 1184位 (2574園中) |
わくわく保育園認可 東京都豊島区池袋4丁目10番2号 運営元:社会福祉法人泉湧く家 |
||||
合計 1000点891点 |
サービス力 350点323点 |
安心・ 快適性 350点349点 |
要望への 対応力 200点179点 |
組織運営力 100点40点 |
|
18位(37園中)東京都 1206位 (2574園中) |
グローバルキッズ南長崎園認証 東京都豊島区南長崎4丁目5番20号アイテラス南長崎3階 運営元:株式会社グローバルキッズ |
||||
合計 1000点891点 |
サービス力 350点334点 |
安心・ 快適性 350点325点 |
要望への 対応力 200点142点 |
組織運営力 100点90点 |
|
19位(37園中)東京都 1210位 (2574園中) |
若草保育園認可 東京都豊島区南大塚1丁目10番3号 運営元:社会福祉法人若草保育園 |
||||
合計 1000点890点 |
サービス力 350点324点 |
安心・ 快適性 350点320点 |
要望への 対応力 200点146点 |
組織運営力 100点100点 |
|
20位(37園中)東京都 1355位 (2574園中) |
ポピンズナーサリースクール池袋認証 東京都豊島区池袋本町4丁目46番11号プラウドシティ池袋本町1F 運営元:株式会社ポピンズ |
||||
合計 1000点884点 |
サービス力 350点330点 |
安心・ 快適性 350点335点 |
要望への 対応力 200点159点 |
組織運営力 100点60点 |
|
21位(37園中)東京都 1522位 (2574園中) |
愛の家保育園認可 東京都豊島区長崎4丁目11番3号 運営元:社会福祉法人愛の家 |
||||
合計 1000点877点 |
サービス力 350点313点 |
安心・ 快適性 350点307点 |
要望への 対応力 200点157点 |
組織運営力 100点100点 |
|
22位(37園中)東京都 1610位 (2574園中) |
アップルナースリー認証 東京都豊島区北大塚1丁目17番9号平松ビル2階 運営元:有限会社もっくもっく |
||||
合計 1000点873点 |
サービス力 350点343点 |
安心・ 快適性 350点333点 |
要望への 対応力 200点137点 |
組織運営力 100点60点 |
|
23位(37園中)東京都 1618位 (2574園中) |
駒込第三保育園認可 東京都豊島区駒込2丁目2番3号 運営元:社会福祉法人豊島区社会福祉事業団 |
||||
合計 1000点873点 |
サービス力 350点306点 |
安心・ 快適性 350点327点 |
要望への 対応力 200点140点 |
組織運営力 100点100点 |
|
24位(37園中)東京都 1688位 (2574園中) |
さくらさくみらい駒込認可 東京都豊島区駒込3丁目21番4号 運営元:株式会社さくらさくみらい |
||||
合計 1000点869点 |
サービス力 350点325点 |
安心・ 快適性 350点331点 |
要望への 対応力 200点143点 |
組織運営力 100点70点 |
|
25位(37園中)東京都 1690位 (2574園中) |
千早子どもの家保育園認可 東京都豊島区千早3丁目37番14号 運営元:社会福祉法人千早子どもの家 |
||||
合計 1000点869点 |
サービス力 350点297点 |
安心・ 快適性 350点315点 |
要望への 対応力 200点157点 |
組織運営力 100点100点 |
|
26位(37園中)東京都 1751位 (2574園中) |
西池袋そらいろ保育園認可 東京都豊島区西池袋2丁目25番20号 運営元:社会福祉法人みつばち会 |
||||
合計 1000点866点 |
サービス力 350点325点 |
安心・ 快適性 350点311点 |
要望への 対応力 200点150点 |
組織運営力 100点80点 |
|
27位(37園中)東京都 1867位 (2574園中) |
アンソレイユ保育園認可 東京都豊島区北大塚3丁目12番12号 運営元:社会福祉法人みどりの森 |
||||
合計 1000点859点 |
サービス力 350点312点 |
安心・ 快適性 350点314点 |
要望への 対応力 200点133点 |
組織運営力 100点100点 |
|
28位(37園中)東京都 1880位 (2574園中) |
グローバルキッズ西池袋園認可 東京都豊島区西池袋2丁目19番5号ラクレ-シュ目白 運営元:株式会社グローバルキッズ |
||||
合計 1000点858点 |
サービス力 350点314点 |
安心・ 快適性 350点327点 |
要望への 対応力 200点137点 |
組織運営力 100点80点 |
|
29位(37園中)東京都 1893位 (2574園中) |
コンビプラザ駒込ちどり保育園認可 東京都豊島区駒込3丁目3番19号東京千鳥屋ビル2階、3階 運営元:コンビウィズ株式会社 |
||||
合計 1000点856点 |
サービス力 350点318点 |
安心・ 快適性 350点323点 |
要望への 対応力 200点135点 |
組織運営力 100点80点 |
|
30位(37園中)東京都 1972位 (2574園中) |
グローバルキッズ北池袋園認可 東京都豊島区池袋本町1丁目26番5号 運営元:株式会社グローバルキッズ |
||||
合計 1000点852点 |
サービス力 350点312点 |
安心・ 快適性 350点310点 |
要望への 対応力 200点150点 |
組織運営力 100点80点 |
|
31位(37園中)東京都 2071位 (2574園中) |
西巣鴨・学びの保育園認可 東京都豊島区西巣鴨4丁目13番5号 運営元:社会福祉法人育木会 |
||||
合計 1000点844点 |
サービス力 350点328点 |
安心・ 快適性 350点316点 |
要望への 対応力 200点150点 |
組織運営力 100点50点 |
|
32位(37園中)東京都 2100位 (2574園中) |
めぐみ保育園認可 東京都豊島区池袋本町4丁目1番14号めぐみ保育園 運営元:社会福祉法人みのり愛の会 |
||||
合計 1000点841点 |
サービス力 350点317点 |
安心・ 快適性 350点298点 |
要望への 対応力 200点126点 |
組織運営力 100点100点 |
|
33位(37園中)東京都 2127位 (2574園中) |
せんかわみんなの家認可 東京都豊島区要町3丁目54番8号 運営元:社会福祉法人つばさ福祉会 |
||||
合計 1000点838点 |
サービス力 350点325点 |
安心・ 快適性 350点311点 |
要望への 対応力 200点152点 |
組織運営力 100点50点 |
|
34位(37園中)東京都 2207位 (2574園中) |
うぃず巣鴨駅前保育園認可 東京都豊島区巣鴨3丁目23番12号 運営元:株式会社WITH |
||||
合計 1000点832点 |
サービス力 350点305点 |
安心・ 快適性 350点314点 |
要望への 対応力 200点113点 |
組織運営力 100点100点 |
|
35位(37園中)東京都 2230位 (2574園中) |
西巣鴨さくらそう保育園認可 東京都豊島区西巣鴨1丁目1番13号 運営元:社会福祉法人豊島区社会福祉事業団 |
||||
合計 1000点830点 |
サービス力 350点308点 |
安心・ 快適性 350点318点 |
要望への 対応力 200点154点 |
組織運営力 100点50点 |
|
36位(37園中)東京都 2263位 (2574園中) |
東進ポップキッズ大塚キャンパス認可 東京都豊島区北大塚3丁目31番3号 運営元:社会福祉法人東進 |
||||
合計 1000点826点 |
サービス力 350点306点 |
安心・ 快適性 350点309点 |
要望への 対応力 200点111点 |
組織運営力 100点100点 |
|
37位(37園中)東京都 2497位 (2574園中) |
グローバルキッズ東長崎園認可 東京都豊島区南長崎4丁目44番4号 運営元:株式会社グローバルキッズ |
||||
合計 1000点769点 |
サービス力 350点283点 |
安心・ 快適性 350点285点 |
要望への 対応力 200点121点 |
組織運営力 100点80点 |
(掲載基準、計算方法はこちら)