渋谷区の保育園を探すなら「保護者の評判が高い保育園ランキング(令和7年度)」

渋谷区の保育園を探すなら「保護者の評判が高い保育園ランキング(令和7年度)」

評判、人気を、利用者アンケートから点数化
待機児童数、新設保育園情報もチェックしよう!

東京・渋谷区の保育園で、保護者・子供にとって、評判が良くて人気があり、満足度の高い保育園はどこ? こんな疑問に答えるため、「保護者の評判が高い保育園ランキング(渋谷区、令和7年度)」を作成しました。渋谷区はここ数年で待機児童対策に取り組んでおり、その結果、令和4年度は待機児童数ゼロを達成しました。

まずは、「保護者の評判が高い保育園ランキング(東京・渋谷区、令和7年度)」の上位10保育園を見てみましょう。

保護者の評判が高い保育園ランキング
(東京・渋谷区、令和7年度版 保育園一覧)

渋谷区 保育園名・住所・運営元
1位
(42園中)
東京都
56位
(3289園中)

さくら上宮保育園認可

渋谷区桜丘町23-21

運営元:社会福祉法人上宮会

合計
1000点
969点
(平均912点)
サービス力
450点
436点
(平均422点)
安心・快適性
350点
344点
(平均324点)
要望への対応力
150点
139点
(平均123点)
組織運営力
50点
50点
(平均43点)
2位
(42園中)
東京都
208位
(3289園中)

パレット保育園・初台認証

渋谷区代々木四丁目31番4号 キャッスル新宿2階

運営元:株式会社理究

合計
1000点
957点
(平均912点)
サービス力
450点
444点
(平均422点)
安心・快適性
350点
338点
(平均324点)
要望への対応力
150点
145点
(平均123点)
組織運営力
50点
30点
(平均43点)
3位
(42園中)
東京都
335位
(3289園中)

恵比寿保育園認可

渋谷区恵比寿西2-8-1

運営元:渋谷区

合計
1000点
951点
(平均912点)
サービス力
450点
432点
(平均422点)
安心・快適性
350点
340点
(平均324点)
要望への対応力
150点
129点
(平均123点)
組織運営力
50点
50点
(平均43点)
4位
(42園中)
東京都
427位
(3289園中)

グローバルキッズ幡ヶ谷園認可

渋谷区本町1-19-3

運営元:株式会社グローバルキッズ

合計
1000点
948点
(平均912点)
サービス力
450点
431点
(平均422点)
安心・快適性
350点
334点
(平均324点)
要望への対応力
150点
133点
(平均123点)
組織運営力
50点
50点
(平均43点)
5位
(42園中)
東京都
500位
(3289園中)

ポピンズナーサリースクール代々木上原認可

渋谷区上原2-42-3

運営元:株式会社ポピンズエデュケア

合計
1000点
945点
(平均912点)
サービス力
450点
430点
(平均422点)
安心・快適性
350点
339点
(平均324点)
要望への対応力
150点
127点
(平均123点)
組織運営力
50点
50点
(平均43点)
6位
(42園中)
東京都
510位
(3289園中)

みんなのみらいをつくる保育園初台認可

渋谷区代々木4-37-15

運営元:特定非営利活動法人フローレンス

合計
1000点
945点
(平均912点)
サービス力
450点
434点
(平均422点)
安心・快適性
350点
340点
(平均324点)
要望への対応力
150点
122点
(平均123点)
組織運営力
50点
50点
(平均43点)
7位
(42園中)
東京都
557位
(3289園中)

ベネッセ幡ヶ谷保育園認可

渋谷区本町6-34-6

運営元:株式会社ベネッセスタイルケア

合計
1000点
944点
(平均912点)
サービス力
450点
428点
(平均422点)
安心・快適性
350点
334点
(平均324点)
要望への対応力
150点
133点
(平均123点)
組織運営力
50点
50点
(平均43点)
8位
(42園中)
東京都
620位
(3289園中)

渋谷もりのこ保育園神南認可

渋谷区宇田川町38-4

運営元:株式会社こどもの森

合計
1000点
942点
(平均912点)
サービス力
450点
436点
(平均422点)
安心・快適性
350点
328点
(平均324点)
要望への対応力
150点
128点
(平均123点)
組織運営力
50点
50点
(平均43点)
9位
(42園中)
東京都
784位
(3289園中)

ゆめの樹保育園はつだい認可

渋谷区初台2-13-11

運営元:社会福祉法人フィロス

合計
1000点
938点
(平均912点)
サービス力
450点
427点
(平均422点)
安心・快適性
350点
331点
(平均324点)
要望への対応力
150点
129点
(平均123点)
組織運営力
50点
50点
(平均43点)
10位
(42園中)
東京都
808位
(3289園中)

渋谷保育園認可

渋谷区神宮前3-18-8

運営元:渋谷区

合計
1000点
937点
(平均912点)
サービス力
450点
421点
(平均422点)
安心・快適性
350点
334点
(平均324点)
要望への対応力
150点
132点
(平均123点)
組織運営力
50点
50点
(平均43点)

↓↓↓ 11位以下は、サイト下部を参照 ↓↓↓
「保護者の評判が高い保育園ランキング(東京・渋谷区、令和7年度)」は、東京都が発表している保育園の「第三者評価」を元に、認可保育園、認証保育園を評価したものです。第三者評価では、実際にそれぞれの保育園を使っている保護者に、「サービスへの満足度」、「安心・安全性」、「要望・不満への対応力」などについてアンケートを行なっており、その結果を点数化して、他の保育園と比較できるようにしました。また、第三者評価機関は運営体制が適正かどうかなどもチェックしており、こちらも点数として加点しました。約7割の認可・認証保育園を掲載しています(掲載基準、計算方法はこちら)。

令和5年4月から認可保育園に入園できる?
渋谷区は令和3年度から2年連続で待機児童数ゼロを達成!

まずは渋谷区の保育園の概況、待機児童数、新設保育園の状況を見てみましょう。

令和5年4月から、渋谷区の認可保育園、認定こども園、小規模保育、居宅訪問型保育、幼保一元化施設、区立保育室の利用を考えている場合は、渋谷区に申し込みます。一次選考の応募期間は令和4年10月20日~令和4年11月30日です。募集要項はこちらです。

渋谷区の待機児童数(東京都発表)は、令和3年度がゼロ、令和4年度もゼロとなりました。

渋谷区の保育園待機児童数の推移

平成29年度 266人
平成30年度 151人
平成31年度 92人
令和2年度 58人
令和3年度 0人
令和4年度 0人

「待機児童数の推移」を見ると、5年前に比べておよそ266人近くも待機児童数が減っていることから、待機児童数は減少傾向にあることが分かります。

ただし、それでも希望の保育園に確実に預けられる保証はありません。認可保育園に入れない場合は「認可外保育園」(認証保育園、ベビーホテルなど)を探しますが、こちらは各保育園に直接申し込みます。申し込みに事前見学が必要だったり、認可保育園より締め切りの早い園もあったりするので、早めに対策を練っておくことをおすすめします。

渋谷区の新設保育園一覧(令和5年4月開設分)

なお、保育園に子供を預けるためには、既存の保育園だけでなく、新設保育園の情報も集めておきたいところです。渋谷区では、令和5年4月以降開園する保育園の情報がまだ開示されていません(2022年10月28日時点)。区のホームページをしっかりとチェックしておきましょう。

参照:渋谷区ホームページ

認可保育園の保育料は3〜5歳が無料

令和元年10月に「保育料の無償化」がスタートしました。
保育料と、給付は以下のようになっています。

【認可保育園】

認可保育園の3歳~5歳児クラスは保育料が無料です。0歳~2歳児クラスの住民税非課税世帯も無償です。給食費の負担も必要ありません。

【認可外保育園】

認可外保育施設はどうでしょうか。認可外保育施設(認証保育園、私立保育室、居宅訪問型等含む)、一時預かり事業、病児保育事業、ファミリー・サポート・センター事業、幼稚園等の預かり保育については、国の基準通りで、自治体独自の上積みはありません。

・3~5歳児クラス…上限(月額)37,000円までの利用料を給付 ※預かり保育は11,300円
・0~2歳児クラス(住民税非課税世帯)…上限(月額)42,000円までの利用料を給付 ※預かり保育は16,300円

実際に保育園を見学することが鉄則!
このサイトで、見学ポイントを確認しておこう

保育園の状況を知りたいのであれば、まずはその保育園に自ら足を運んで見学するのが鉄則です。しかし、その際にどんな評判があり、何をポイントに見学し、質問すればいいかを知るため、この記事の下部に掲載している「保護者の評判が高い保育園ランキング(東京・渋谷区)」や個別の保育園評価ページを参考にしましょう。より詳しい状況を知りたいのであれば、各保育園の「第三者評価」も見ましょう(個別の保育園ページにリンクを設置しています)。

保護者の評判が高い保育園ランキング
(東京・渋谷区、令和7年度版 保育園一覧)

渋谷区 保育園名・住所・運営元
11位
(42園中)
東京都
908位
(3289園中)

ベネッセ美竹の丘保育園認可

渋谷区渋谷1-18-9

運営元:株式会社ベネッセスタイルケア

合計
1000点
935点
(平均912点)
サービス力
450点
423点
(平均422点)
安心・快適性
350点
331点
(平均324点)
要望への対応力
150点
130点
(平均123点)
組織運営力
50点
50点
(平均43点)
12位
(42園中)
東京都
980位
(3289園中)

千駄ヶ谷りとるぱんぷきんず認可

渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿2F

運営元:社会福祉法人清香会

合計
1000点
933点
(平均912点)
サービス力
450点
430点
(平均422点)
安心・快適性
350点
329点
(平均324点)
要望への対応力
150点
124点
(平均123点)
組織運営力
50点
50点
(平均43点)
13位
(42園中)
東京都
1043位
(3289園中)

ほっぺるランド渋谷認可

渋谷区鴬谷町2-16

運営元:株式会社テノ.コーポレーション

合計
1000点
931点
(平均912点)
サービス力
450点
432点
(平均422点)
安心・快適性
350点
330点
(平均324点)
要望への対応力
150点
129点
(平均123点)
組織運営力
50点
40点
(平均43点)
14位
(42園中)
東京都
1066位
(3289園中)

美希保育園北参道認可

渋谷区千駄ヶ谷3-21-5

運営元:社会福祉法人美希福祉会

合計
1000点
931点
(平均912点)
サービス力
450点
425点
(平均422点)
安心・快適性
350点
333点
(平均324点)
要望への対応力
150点
123点
(平均123点)
組織運営力
50点
50点
(平均43点)
15位
(42園中)
東京都
1089位
(3289園中)

グローバルキッズ代々木上原園認可

渋谷区西原3-15-10

運営元:株式会社グローバルキッズ

合計
1000点
930点
(平均912点)
サービス力
450点
431点
(平均422点)
安心・快適性
350点
333点
(平均324点)
要望への対応力
150点
116点
(平均123点)
組織運営力
50点
50点
(平均43点)
16位
(42園中)
東京都
1180位
(3289園中)

ポピンズナーサリースクール恵比寿南認可

渋谷区恵比寿南3-11-25

運営元:株式会社ポピンズエデュケア

合計
1000点
928点
(平均912点)
サービス力
450点
424点
(平均422点)
安心・快適性
350点
325点
(平均324点)
要望への対応力
150点
129点
(平均123点)
組織運営力
50点
50点
(平均43点)
17位
(42園中)
東京都
1201位
(3289園中)

代官山保育園認可

渋谷区代官山町7-9

運営元:渋谷区

合計
1000点
928点
(平均912点)
サービス力
450点
424点
(平均422点)
安心・快適性
350点
331点
(平均324点)
要望への対応力
150点
123点
(平均123点)
組織運営力
50点
50点
(平均43点)
18位
(42園中)
東京都
1261位
(3289園中)

さくらさくみらい上原認可

渋谷区上原3-37-9

運営元:株式会社さくらさくみらい

合計
1000点
926点
(平均912点)
サービス力
450点
425点
(平均422点)
安心・快適性
350点
323点
(平均324点)
要望への対応力
150点
128点
(平均123点)
組織運営力
50点
50点
(平均43点)
19位
(42園中)
東京都
1346位
(3289園中)

保育園うさぎとかめ認可

渋谷区笹塚2-31-8

運営元:社会福祉法人中都

合計
1000点
925点
(平均912点)
サービス力
450点
434点
(平均422点)
安心・快適性
350点
321点
(平均324点)
要望への対応力
150点
119点
(平均123点)
組織運営力
50点
50点
(平均43点)
20位
(42園中)
東京都
1348位
(3289園中)

新橋保育園認可

渋谷区恵比寿1-27-10

運営元:渋谷区

合計
1000点
924点
(平均912点)
サービス力
450点
422点
(平均422点)
安心・快適性
350点
328点
(平均324点)
要望への対応力
150点
125点
(平均123点)
組織運営力
50点
50点
(平均43点)
21位
(42園中)
東京都
1441位
(3289園中)

西原保育園ゆめ認可

渋谷区西原一丁目22番20号

運営元:社会福祉法人渋谷区社会福祉事業団

合計
1000点
922点
(平均912点)
サービス力
450点
429点
(平均422点)
安心・快適性
350点
330点
(平均324点)
要望への対応力
150点
113点
(平均123点)
組織運営力
50点
50点
(平均43点)
22位
(42園中)
東京都
1606位
(3289園中)

ChaCha Children Daikanyama認可

渋谷区恵比寿西2-13-5

運営元:社会福祉法人ChaCha Children&Co.

合計
1000点
919点
(平均912点)
サービス力
450点
419点
(平均422点)
安心・快適性
350点
330点
(平均324点)
要望への対応力
150点
120点
(平均123点)
組織運営力
50点
50点
(平均43点)
23位
(42園中)
東京都
1633位
(3289園中)

さくらさくみらい 笹塚認可

渋谷区笹塚1-32-5

運営元:株式会社さくらさくみらい

合計
1000点
918点
(平均912点)
サービス力
450点
437点
(平均422点)
安心・快適性
350点
345点
(平均324点)
要望への対応力
150点
127点
(平均123点)
組織運営力
50点
10点
(平均43点)
24位
(42園中)
東京都
1925位
(3289園中)

エンゼル・ルーム認証

渋谷区広尾5丁目8番2号渋谷区立広尾子育て支援センター3階

運営元:一般社団法人エンゼル・ルーム

合計
1000点
911点
(平均912点)
サービス力
450点
427点
(平均422点)
安心・快適性
350点
339点
(平均324点)
要望への対応力
150点
145点
(平均123点)
組織運営力
50点
0点
(平均43点)
25位
(42園中)
東京都
1949位
(3289園中)

鳩の森保育園認可

渋谷区千駄ヶ谷4-28-8

運営元:社会福祉法人代々木鳩の会

合計
1000点
910点
(平均912点)
サービス力
450点
440点
(平均422点)
安心・快適性
350点
335点
(平均324点)
要望への対応力
150点
125点
(平均123点)
組織運営力
50点
10点
(平均43点)


(掲載基準、計算方法はこちら