保育士転職サイト「ヒトシア保育(旧保育ひろば」の評判、メリット・デメリットは? 求人数、サービス、登録方法の徹底比較

保育士転職サイト「ヒトシア保育(旧保育ひろば」の評判、メリット・デメリットは? 求人数、サービス、登録方法の徹底比較

保育士の人が転職・求人先を探す保育士転職サイト大手の「ヒトシア保育(旧・保育ひろば)」。「ヒトシア保育」の評判・口コミ、メリットやデメリット、求人数や登録方法などについて調べて、他社と比較してみました。

ヒトシア保育

「ヒトシア保育」の運営会社の概要

今回は、保育士転職サイトの「ヒトシア保育」について解説します。まずは、運営会社についてみていきましょう。「ヒトシア保育」は、人材派遣・人材紹介の大手「ネオキャリア」が運営してます。

「ヒトシア保育」の運営会社の概要

運営会社
株式会社ネオキャリア
設立
2000年
資本金
1億円
対応エリア
全国(北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄)
上場
売上高

ヒトシア保育

529億円 ※2020年9月期

ネオキャリアは2000年に設立。人材・派遣サービス業からスタートし、現在は国内外88拠点で、人材、メディア、ヘルスケア(介護・保育・医療)、グローバルの領域で、56を超えるサービスを展開しています。

就職支援、転職支援、人材派遣をメインとし、保育士の転職支援サービスは「ヒトシア保育」の他に、「保育Fine!」も運営。どちらも全国の保育園・幼稚園の求人情報を扱っています。

「ヒトシア保育」はコンサルタントが一緒になって転職を最後までしっかりサポート、一方「保育Fine!」は、会員登録をすれば保育園に直接応募でき、採用が決定するとお祝い金が3ヶ月間もらえるシンデレラサポートといったサービスも行っています。

地域専属のコンサルタントが転職をサポート

では次に、対応するサービスについてみてみましょう。

「ヒトシア保育」では無料で会員登録ができ、下記のサービスが受けられます。

「ヒトシア保育」のサービスの内容

電話相談
直接相談
応募書類対策
面接対策
就職相談会
セミナー
×
職場見学
面接同行
×
面接日の調整
お祝い金
×
公式サイトはこちら

「ヒトシア保育」へ会員登録をすると、全国4万件以上の施設の中から、希望の条件に合う職場をコンサルタントが探してくれます。コンサルタントは、各地域専属のため、エリアの特性を熟知しているのはもちろん、時には非公開の保育士求人も紹介。

施設への条件交渉や各種調整を行ってくれ、入職手続きの代行もサポートしてくれます。面接対策、現職の退職交渉の相談にものってくれるので心強いといえるでしょう。

登録~入職まで、平均1~2週間で決まります。早い場合は最短2日以内に決定することもあるので、いち早く転職先を見つけたい方には最適です。

「ヒトシア保育」に会員登録をすれば、転職相談をするだけといった利用も可能です。経験豊富なコンサルタントがアドバイスをしてくれるので、転職をするかどうか迷っている場合は一度相談してみるのもいいかもしれません。

また、LINEのアカウントを持っていれば、LINEのアカウント経由で会員登録でき、コンサルタントに相談したり、転職フェアの事前予約などのやりとりが可能です。電話で相談するのが苦手な方も、LINEでのやりとりなら、気兼ねなく相談することができるのではないでしょうか。

なお、「ヒトシア保育」では、インスタグラムも開設し、保育士に役に立つ情報を発信しています。

ヒトシア保育の評判、口コミは?

保育士転職サイト・エージェントを使った場合に気になるのが、求職者への対応、営業姿勢です。ネットの評判・口コミなどを見ると、「電話がしつこい」「面接の日時を勝手に設定された」などと書かれている保育士転職サイトもあります。

そこで、ヒトシア保育について、口コミが多数書き込まれているツイッターで調べてみました。

ツイッター上で「ヒトシア保育(旧・保育ひろば)」と検索してみた所、様々な書き込みが見られます。

一方で、厳しめの意見もあります。

「ヒトシア保育」は、会員登録後、コンサルタントがカウンセリングをする流れになっているので、電話やメールが頻繁にくる場合があるようです。コンサルタントが熱心であるのはいいのですが、人によってはそれがやや過剰と感じることもあるようです。退会するには、配信停止手続きページから設定を止めることが必要です。

なお、各サイトは規模が違うため、大規模な転職サイトはどうしてもある程度、悪い口コミが書かれてしまします。また、検索型か、エージェント型かによって対応が違うので、比較は難しいす。とはいえ、ネガティブな口コミがないか、ツイッターなどで調べておきたいですね。

主要3サイトに比べると求人数は少なめ

それでは、転職・求人件数をみてみましょう。

「ヒトシア保育」の転職・求人件数

全国
784件
東京
404件
神奈川県
116件
埼玉県
98件
千葉県
59件
公式サイトはこちら

※2021年12月1日現在

上の表は、「ヒトシア保育」の保育士求人に掲載されている全国と関東の転職・求人件数です(公開案件のみ)。その件数は記事「保育士転職サイト21社を徹底比較!評判、人気の高いおすすめサイトをランキングで紹介」にある、他の転職サイトと比べると、やや少ないといえるでしょう。

次に23区の求人件数もみてみましょう。

「ヒトシア保育」の東京都の転職・求人件数

世田谷区
20件
杉並区
15件
練馬区
20件
大田区
35件
江東区
27件
板橋区
15件

※2021年12月1日現在

派遣にも対応し、扶養内の求人も掲載

雇用形態別の転職・求人件数もみてみましょう。

「ヒトシア保育」の雇用形態別の求人件数

正社員
636件
契約社員
3件
派遣
14件
パート
128件
公式サイトはこちら

※2021年12月1日現在

「ヒトシア保育」は、派遣にも対応しているのが特徴です。保育園と保育士の間に、派遣会社が入るので、就業管理はきちっと行われます。派遣に対応している転職サイトは少ないので、「サービス残業は絶対嫌」「大きな責任を持たされたくない」という人に、「ヒトシア保育」は向いているといえるでしょう。

なお、サイト内には派遣専用のページも設けてあるので、派遣に絞って求人を探したい場合は、そちらが便利です。

また、派遣やパートの求人は、「扶養外」「扶養内」で検索できるので、扶養内で働きたい人にはうってつけといえるでしょう。

なお、雇用先ごとの転職・求人件数は下記の通りです。

「ヒトシア保育」の雇用先ごとの求人件数

保育園(認可)
583件
保育園(認可外)
64件
こども園
38件
院内保育所
-件
企業内保育所
10件
病児保育
-件
幼稚園
78件
幼児教室
-件
公式サイトはこちら

※2021年12月1日現在

とくに認可保育園の求人が充実していることがわかります。

就職・転職フェアを毎月開催

「ヒトシア保育」では、毎月全国の主要都市で就職・転職フェアを行っています。

就職・転職フェアでは、採用担当者からの話が聞けるのはもちろん、先輩保育士から園の雰囲気や保育方針などを直接聞くことができるのは大きなメリットでしょう。

また、コンサルティング相談コーナーを設け、コンサルタントが応募書類の添削や面接アドバイスなども行ってくれます。

事前予約や2名以上での参加、また会場でブーススタンプラリーに参加すれば、1,000円分のギフト券がもらえるのも嬉しいポイントです。

会員登録は8項目入力するだけ

「ヒトシア保育」を利用する場合、やはり会員登録をするのがオススメです。

会員登録をするには、8項目を入力します。

ヒトシア保育の会員登録画面

繰り返しになりますが、LINEアカウントを持っていれば、ILNE経由で会員登録することも可能です。「LINE 友だち追加する」をクリックすれば、LINE画面に移るので、ログインすると上記と同じ新規会員登録ページになります。

派遣や扶養内で働きたい方に最適

「ヒトシア保育」について紹介してきましたが、特徴は分かったでしょうか。

「ヒトシア保育」の強みは、全国の求人に対応し、地域専属のコンサルタントがしっかり転職をサポートしてくれる点です。また、派遣にも対応し、扶養内の派遣・パートの求人も扱っているので、これから少しずつ働き始めたいという方には向いているのではないでしょうか。

保育士転職サイト「ヒトシア保育」の概要

運営会社
株式会社ネオキャリア
設立
2000年
掲載求人件数(全国)
775件
掲載求人件数(東京)
440件
雇用形態
正社員、契約社員、派遣、パート
サービス内容
電話・メール・LINEでの相談、直接相談、応募書類対策、面接対策、就職相談会、職場見学、面接日の調整
公式サイトはこちら

2〜3の転職サイトに登録しよう

なお、保育士転職サイトには、「これ1つに登録しておけば間違いない」というサイトは存在していません。多くの方が2〜3の転職サイトに登録しています。複数のサイトに登録することで、自分に最適な職場を見つけるようにしましょう。
 
記事「保育士転職サイト21社を徹底比較!評判、人気の高いおすすめサイトをランキングで紹介」

(マメ知識)保育士転職サイトは複数登録しよう!

 保育士が保育園の転職、求人情報を探すなら、複数の転職サイトに登録することが大切です。どこも登録は無料です。主要な転職サイトでも、登録している保育園数、得意なエリアは違います。

 

                            

  保育士
バンク!
ジョブ
メドレー
マイナビ
保育士
  保育士バンク ジョブメドレー マイナビ保育士
東京 2944件
世田谷 180件
大田区 195件
江東区 134件
3561件
世田谷 214件
大田区 270件
江東区 200件
3385件
世田谷 210件
大田区 277件
江東区 212件
神奈川 1784件 1860件 1450件
全国 9671件 15298件 6505件
特徴 全国に対応。転職フェアを多数開催しており、掲載件数業界トップクラス。 匿名プロフィールを見て、保育園からスカウトが来る。新着求人はメールで通知 首都圏、大阪に対応。プライバシーマーク、職業紹介優良事業者認定を取得で安心